「原子間力顕微鏡」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ArthurBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: bg:Атомно-силов микроскоп
m Jameslwoodward によってCommonsから削除された AFM_view_of_sodium_chloride.gif を除去。理由: Per commons:Commons:Deletion_requests/File:AFM_view_of_sodium_chloride.gif.
30行目:
 
== 歴史 ==
 
[[Image:AFM view of sodium chloride.gif|thumb|[[塩化ナトリウム]]のAFM像]]
[[走査型トンネル顕微鏡]](STM)を1981年に開発した功績で[[ノーベル物理学賞]]([[1986年]])を受賞した[[IBM]]の[[チューリッヒ]]研究所の[[ゲルト・ビーニッヒ]](Gerd Binnig)は、[[トンネル効果]]が生じるような非常に近い距離では[[探針]]と試料の間に有意な力が働くことを発見した。この力を利用する事により、[[走査型トンネル顕微鏡|STM]]では不可能な[[絶縁体]]の測定を実現しようと[[ゲルト・ビーニッヒ|ビーニッヒ]]は考え、同研究所で[[1985年]]にAFMを開発した。