削除された内容 追加された内容
整理
橄欖岩 (会話 | 投稿記録)
20行目:
 
=== 林道の種類 ===
*山のみち:過去に[[緑資源機構]]が'''緑資源幹線林道'''として整備を行ってきた高規格林道であるが[[2007年]]に機構が解散。現在は、一部の残工事分のみを県が国の補助林道としを受けて整備が行わ続けられている。緑資源幹線林道は、19601970年代に始まっから行われてき'''特定森林地域開発林道'''(スーパー林道)と'''大規模林業圏開発林道'''[[大規模林道]])などが引き継がれたものであり、[[観光]]開発や[[過疎]]化防止など林業以外の目的が強く反映された道路であった。
*特定森林地域開発林道:かつて建設されていた高規格林道。現在は、地元自治体等へ移管され多くが市町村道等となっている(''[[スーパー林道]]の項を参照のこと'')。
*ふるさと林道:過疎が進む山間地を連絡するために林道を建設または既存の林道を改修([[アスファルト]][[舗装]]等)するもの。二車線区間や、[[トンネル]]や[[橋梁]]が多く存在する(本来の林道は、山を迂回させて多くの森林所有者の敷地を通した方が有利)など、性格的には林道というよりも市町村道の肩代わり的な役割を担っている。県の単独事業であるが、[[総務省]]から[[補助金]]に相当する額が県に交付される。
*広域基幹林道: