1,513
回編集
Ariesmarine (会話 | 投稿記録) (copyedit: 曖昧さ回避ページでの詳細な解説は不要。) |
(削り過ぎ。そもそも3つの意味があるのに、2つにしちゃダメだろう。) |
||
'''フランコフォニー'''
* 頭文字が小文字の'' francophonie ''
** [[フランス語圏]]と同義 - [[フランス]]共和国を含め[[フランス語]]が何らかの形で用いられている国・地域の総称
* [[フランコフォニー国際機関]]の通称 (''Francophonie'')。▼
** [[1880年]]にフランスの[[地理学]]者・[[オネジム・ルクリュ]]が用い始めた、日本などの必ずしもフランス語圏に含まれない国・地域をも含む、フランス語話者(''francophone''、フランコフォン)の人々で構成されるコミュニティー([[共同体]])。
{{aimai}}
{{デフォルトソート:ふらんこふおにい}}
|
回編集