「和泉多摩川駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
AD Train (会話 | 投稿記録)
利用状況を更新、記述整理、要出典template貼り付け
26行目:
|廃止年月日 =
|乗車人員 =
|乗降人員 = 15,339287
|統計年度 = [[20082009]]
|乗換 =
|備考 = *通過線2線含む
138行目:
 
== 利用状況 ==
2009年度の1日平均乗降人員は人である<ref>[http://www.odakyu.jp/company/about/jyokou.html 1日平均乗降人員] 2010年12月10日閲覧</ref>。同クラスの駅には、[[参宮橋駅|参宮橋]]、[[片瀬江ノ島駅|片瀬江ノ島]]、[[唐木田駅|唐木田]]などがある。
 
近年の1日平均乗降人員、乗車人員の推移は下記の通り。
 
{| class="wikitable"
146 ⟶ 148行目:
!rowspan|増加率
!rowspan|順位
!rowspan|1日平均<br>乗車人員
|-
|[[1990年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|8,364<ref name="toukei1990">東京都統計年鑑(平成2年)224ページ</ref>
|-
|[[1991年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|8,415<ref name="toukei1991">東京都統計年鑑(平成3年)230ページ</ref>
|-
|[[1992年]]
|style="text-align:right;"|16,135{{要出典|date=2010年12月}}
|style="text-align:right;"|
|56位/69駅
|style="text-align:right;"|8,225<ref name="toukei1992">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1992/TOBB510P.HTM 東京都統計年鑑(平成4年)]</ref>
|-
|[[1993年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|7,893<ref name="toukei1993">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1993/TOBB510Q.HTM 東京都統計年鑑(平成5年)]</ref>
|-
|[[1994年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|7,836<ref name="toukei1994">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1994/TOBB510R.HTM 東京都統計年鑑(平成6年)]</ref>
|-
|[[1995年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|7,661<ref name="toukei1995">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1995/TOBB510S.HTM 東京都統計年鑑(平成7年)]</ref>
|-
|[[1996年]]
|style="text-align:right;"|14,925{{要出典|date=2010年12月}}
|style="text-align:right;"|
|57位/69駅
|style="text-align:right;"|7,501<ref name="toukei1996">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1996/TOBB510T.HTM 東京都統計年鑑(平成8年)]</ref>
|-
|[[1997年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|7,512<ref name="toukei1997">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1997/TOBB510U.HTM 東京都統計年鑑(平成9年)]</ref>
|-
|[[1998年]]
|style="text-align:right;"|
|style="text-align:right;"|
|
|style="text-align:right;"|7,405<ref name="toukei1998">{{PDFlink|[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1998/TOBB510J.PDF 東京都統計年鑑(平成10年)]}}</ref>
|-
|[[1999年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|7,557<ref name="toukei1999">{{PDFlink|[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/1999/TOBB510K.PDF 東京都統計年鑑(平成11年)]}}</ref>
|-
|[[2000年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|7,501<ref name="toukei2000">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2000/00qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成12年)]</ref>
|-
|[[2001年]]
|style="text-align:right;"|14,635{{要出典|date=2010年12月}}
|style="text-align:right;"|
|57位/69駅
|style="text-align:right;"|7,499<ref name="toukei2001">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2001/01qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成13年)]</ref>
|-
|[[2002年]]
|
|
|
|style="text-align:right;"|7,537<ref name="toukei2002">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2002/tn02qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成14年)]</ref>
|-
|[[2003年]]
|style="text-align:right;"|14,737<ref>[http://www.train-media.net/report/0411/0411.html 関東交通広告協議会「平成15年度1日平均乗降人員・通過人員」]</ref>
|style="text-align:right;"|14,737
|style="text-align:right;"|0.0%
|57位/69駅
|style="text-align:right;"|7,516<ref name="toukei2003">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2003/tn03qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成15年)]</ref>
|-
|[[2004年]]
|style="text-align:right;"|14,956<ref>[http://www.train-media.net/report/0511/0511.html 関東交通広告協議会「平成16年度1日平均乗降人員・通過人員」]</ref>
|style="text-align:right;"|14,956
|style="text-align:right;"|1.5%
|58位/70駅
|style="text-align:right;"|7,608<ref name="toukei2004">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2004/tn04qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成16年)]</ref>
|-
|[[2005年]]
|style="text-align:right;"|15,107<ref>[http://www.train-media.net/report/0611/0611.html 関東交通広告協議会「平成17年度1日平均乗降人員・通過人員」]</ref>
|style="text-align:right;"|15,107
|style="text-align:right;"|1.0%
|57位/70駅
|style="text-align:right;"|7,658<ref name="toukei2005">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2005/tn05qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成17年)]</ref>
|-
|[[2006年]]
|style="text-align:right;"|15,217<ref>[http://www.train-media.net/report/0711/0711.html 関東交通広告協議会「平成18年度1日平均乗降人員・通過人員」]</ref>
|style="text-align:right;"|15,217
|style="text-align:right;"|0.7%
|57位/70駅
|style="text-align:right;"|7,715<ref name="toukei2006">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2006/tn06qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成18年)]</ref>
|-
|[[2007年]]
|style="text-align:right;"|15,541<ref>[http://www.train-media.net/report/0811/0811.html 関東交通広告協議会「平成19年度1日平均乗降人員・通過人員」]</ref>
|style="text-align:right;"|15,541
|style="text-align:right;"|2.1%
|57位/70駅
|style="text-align:right;"|7,891<ref name="toukei2007">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2007/tn07qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成19年)]</ref>
|-
|[[2008年]]
|style="text-align:right;"|15,339<ref>[http://www.train-media.net/report/0910/0910.html 関東交通広告協議会「平成20年度1日平均乗降人員・通過人員」]</ref>
|style="text-align:right;"|15,339
|style="text-align:right;"|-1.3%
|57位/70駅
|style="text-align:right;"|7,792<ref name="toukei2008">[http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2008/tn08qyti0510u.htm 東京都統計年鑑(平成20年)]</ref>
|-
|[[2009年]]
|style="text-align:right;"|15,287<ref>[http://www.train-media.net/report/1010/1010.html 関東交通広告協議会「平成21年度1日平均乗降人員・通過人員」]</ref>
|style="text-align:right;"|
|
|style="text-align:right;"|
|-
|}
 
== 駅周辺 ==
登戸駅側改札(西の北に[[広場#交通広場と駅前広場|駅前広場]]、ロータリーがある。ロータリーは[[東京都道・神奈川県道3号世田谷町田線|世田谷通り]]に通ずる。
 
再開発前は駅周辺の道路は狭隘で、最寄り[[バス停留所|バス停]]も200mほど離れていたが、[[1999年]][[4月]]に新道およびロータリーが完成し、[[路線バス]]の乗り入れが始まった。
 
=== 登戸駅側の出西口 ===
* [[警視庁]][[調布警察署]]和泉多摩川交番
* [[東京都立狛江高等学校]]
206 ⟶ 284行目:
* [[玉泉寺]]
* 狛江市南部地域センター
* [[小田急電鉄多摩川橋梁|多摩川橋梁]]
: [[1961年]]に多摩川橋梁手前の和泉多摩川2号[[踏切]]で立ち往生していた[[ダンプカー]]に列車が衝突し、列車が橋梁から転落する事故が起きた。当該編成は[[小田急2400形電車|2400形]]2470編成で、1両目が多摩川に転落し、2両目が宙吊り状態になった。この事故を機に世田谷通りが現在のルートに変更された。詳細は「[[日本の鉄道事故 (1950年から1999年)#小田急線列車衝突転落事故]]」・「[[小田急2400形電車#その後の推移]]」を参照。
: 2009年現在、複々線化のための工事が行われており、多摩川橋梁は上下線ともに新規に架け替えられた。新しい橋梁は従来よりも高い位置に建設されており、2004年秋には当駅 - 登戸間の土手上に1か所だけ残っていた踏切も廃止となった。
 
 
=== 狛江駅側の出口 ===
=== 東口 ===
* 和泉多摩川駅前[[郵便局 (企業)|郵便局]]<!-- - 「駅前」と称しているが200m程離れている。-そのような事例は各地にあるためコメント化-->
 
== 関連施設 ==
=== 高架下 ===
駅両脇の高架下に商業施設[[小田急マルシェ]]がある。2004年に小田急電鉄グッズ販売店「TRAINS(トレインズ)」、[[美術]]・[[工芸|工芸品]]の制作・展示・販売コーナー「アトリエおだきゅう」がオープンした。
 
=== 駅周辺バス路線 ===
* [[小田急電鉄多摩川橋梁|多摩川橋梁]]
** [[1961年]]に多摩川橋梁手前の和泉多摩川2号[[踏切]]で立ち往生していた[[ダンプカー]]に列車が衝突し、列車が橋梁から転落する事故が起きた。当該編成は[[小田急2400形電車|2400形]]2470編成で、1両目が多摩川に転落し、2両目が宙吊り状態になった。この事故を機に世田谷通りが現在のルートに変更された。詳細は「[[日本の鉄道事故 (1950年から1999年)#小田急線列車衝突転落事故]]」・「[[小田急2400形電車#その後の推移]]」を参照。
** 2009年現在、複々線化のための工事が行われており、多摩川橋梁は上下線ともに新規に架け替えられた。新しい橋梁は従来よりも高い位置に建設されており、2004年秋には当駅 - 登戸間の土手上に1か所だけ残っていた踏切も廃止となった。
 
=== バス ===
駅前ロータリーの「'''和泉多摩川駅'''」に[[小田急バス]]の路線が乗り入れる。
* [[小田急バス狛江営業所#狛江南口線|狛11系統]] - [[狛江駅]]南口行、[[喜多見]]住宅行
247 ⟶ 323行目:
 
=== その他 ===
列車の撮影スポットとして知られているが、{{要出典範囲|以前ファンと警察の間でトラブルがありホーム端の柵に掲示がされていたことがあった|date=2010年12月}}<!--何が貼ってあったのか? 文章になっていない-->
 
== その他 ==
261 ⟶ 337行目:
:: <span style="color:skyblue">■</span>区間準急・<span style="color:blue">■</span>各駅停車
::: [[狛江駅]] - '''和泉多摩川駅''' - [[登戸駅]]
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==