削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{出典の明記|date=2010年12月}}
{{生物分類表
|名称 = ズミ
|画像 = [[Fileファイル:Malus toringo sargentii0.jpg|250px]]
|色 = lightgreen
|画像= [[File:Malus toringo sargentii0.jpg|250px]]
|画像キャプション = ズミの花
|省略 = [[双子葉植物界]] {{sname||Plantae}}
| = [[被子植物門バラ目]] {{snameSname||MagnoliophytaRosales}}
| = [[双子葉植物綱バラ科]] {{snameSname||MagnoliopsidaRosaceae}}
|亜科 = [[バラ目ナシ亜科]] {{snameSname||RosalesMaloideae}}
| = [[バラ科リンゴ属]] {{snameSnamei||RosaceaeMalus}}
| = [[リンゴ属]]'''ズミ''' {{snameiSnamei||MalusM. toringo}}
|種 = '''ズミ''' {{snamei|M. toringo}}
|学名 = ''Malus toringo'' {{AU|({{AU|Sieb.}}) {{AU|Sieb.}}}}
|シノニム = ''Malus sieboldii'' {{AU|({{AU|Regel}}) {{AU|Rehder}}}}<br/>''Pyrus sieboldii''<br/>''Pyrus toringo''<br/>''Sorbus toringo''
|和名 = ズミ(酸実桷)<br />ヒメカイドウ(姫海棠)<br />ミツバカイドウ(三葉海棠)<br />ミヤマカイドウ(深山海棠)<br />コリンゴ(小林檎)<br />コナシ(小梨)<br />サナシ
|英名 = Toringo crabapple<br />Siebold's crabapple
}}
'''ズミ'''(酸実、桷、[[学名]]:''Malus toringo'')は、[[バラ科]][[リンゴ属]]の1種である。[[リンゴ]]に近縁な野生種である。
[[File:Malus sieboldii C.jpg|thumb|ズミの実]]
 
'''ズミ'''は、[[バラ科]][[リンゴ属]]の1種である。[[リンゴ]]に近縁な野生種である。
 
語源は、[[染料]]となることから染み、あるいは、[[実]]が酸っぱいことから酢実、とも。
24 ⟶ 21行目:
[[カイドウ]]、[[リンゴ]](いずれも同じリンゴ属)、[[ナシ]](同科[[ナシ属]])に似ることから、ヒメカイドウ、ミツバカイドウ、ミヤマカイドウ、コリンゴ、コナシ、サナシなどとも。ただし、サナシは地方によっては別の種([[ヤマナシ]]など)を意味することもある。
 
== 分布 ==
[[日本]]と[[朝鮮半島]]に分布する。[[荒地]]や[[湿地]]に群生する。
 
== 特徴 ==
高さ10メートルほどの落葉小高木。枝には[[トゲ]]がある。
[[Fileファイル:Malus sieboldii C.jpg|thumb|left|ズミの実]]
 
晩春から初夏にかけ、白または、白くて部分的にピンクの[[花]]を咲かせる。秋に、黄色または赤で小さな球形の[[果実]]をつける。
 
== 利用 ==
[[樹皮]]を煮出して[[黄色]]の[[染料]]が取れる。染(そみ)が和名の語源である。[[明礬]]などを加えて[[絵の具]]にもする。
 
42 ⟶ 40行目:
{{Wikispecies|Malus toringo}}
 
{{DEFAULTSORTデフォルトソート:すみ}}
{{Plant-stub}}
[[Category:バラ科]]
 
[[Category:リンゴ属]]