「高橋徹 (レーサー)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Dr jimmy (会話 | 投稿記録)
20行目:
 
== 波紋 ==
高橋が落命した事故では観客にも死傷者が出たため、検証には警察が介入することになった。さらに高橋の遺族や関係者は死傷した観客側から提訴され、事故の責任を問われることになってしまった。これが日本のモータースポーツ界に小さくない影響を与えたと見る者も多い
 
高橋の事故は[[グランドエフェクト]]カーの特性に起因するという見方もされた。グランドエフェクトカーの危険性は以前から指摘されていたが、高橋の事故が決定的な決め手になって、GCにおけるグランドエフェクトカーは禁止されることになった。また生前の高橋に対しては、「ウイングカー(グランドエフェクトカー)の申し子」という異名も存在した。グランドエフェクトカーは独特の操縦感覚を持つと言われるが、高橋はそれをベテラン勢以上にうまく乗りこなしていたからである。
 
ヒーローズレーシングにおける高橋の契約は、無給で獲得賞金は二割しか与えられない待遇だったという。また高橋はまだこれからの新人だったにも関わらず、経験豊富なトップドライバーと同等の成績が求められていたのではないか、という疑念も存在する。これをもって高橋が在籍していたヒーローズレーシングを糾弾する向きもある。
 
その一方でレースは多額の資金が必要なスポーツだけに、自己資金がほとんどなく実績も乏しい高橋にそれ以上の待遇は与えられなくても仕方がなかった、という見方もある。実際高橋に対する待遇は当時の新人ドライバーに対するものとしては決して珍しくはなく、[[中嶋悟]]が同チームからF2にデビューした際の待遇も似たようなもの(無給、獲得賞金の一部を受け取れるだけ)であった。またレーシングドライバーがプレッシャーを感じるのは職業上の必然であり、チームの責任とは言い切れないという意見もある。
 
現在でも日本のレーシング・ファンの間では伝説の天才[[レーシング・ドライバー]]として語り草になっており、「これほど偉大なアマチュア・ドライバーはもう二度と現れないだろう」とも言われている。
 
== 書籍・参考書籍 ==