「今西一」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cat+1
m編集の要約なし
1行目:
'''今西 一'''(いまにし はじめ、[[1948年]][[11月8日]] - )は、[[日本]]の[[歴史学者]]。[[小樽商科大学]]商学部[[教授]]。[[京都市]][[東山区]]出身。
 
== 略歴 ==
1972年、[[龍谷大学]]文学部卒業、1979年、[[立命館大学]]大学院文学研究科修士課程修了。[[京都大学]]農学部研修員などにも在籍し、1990年、同大学より[[農学博士]]の学位を取得。1980年、[[大阪外国語大学]]講師、1992年、[[小樽商科大学]]助教授、1994年、同教授。1996年~1997年、[[韓国]][[忠南大学校]]交換教授。2001年~2002年、韓国忠南大学校客員教授。
1996年~1997年、[[韓国]][[忠南大学校]]交換教授。2001年~2002年、韓国忠南大学校客員教授。
 
専門は、日本経済史、日本近代史。[[部落問題|同和問題]]に関して積極的に問題提起を行っている。
 
== 著書 ==
19 ⟶ 18行目:
==共著==
*『京都府農地改革史』(京都府農業会議、1980年)
*『部落史の研究  近代篇』(部落問題研究所、1984年)
*『丹後に生きる』(三省堂、1987年)
*『近畿型農業の史的展開』(日本経済評論社、1988年)
*『近代日本社会と天皇制』(柏書房、1988年)
*『戦間期近畿農業と農民運動』(校倉書房、1989年)
*『講座  青年 弟1巻』(清風堂出版部、1990年)
*『日本村落史講座 弟5巻』(雄山閣出版、1990年)
*『小農の史的分析』(富民協会、1990年)
*『日本帝国主義の経済政策』(柏書房、1991年)
*『日本議会史録 弟1巻』(弟一法規出版、1991年)
*『日本村落史講座 弟8巻』(雄山閣出版、1991年)
*『近代天皇制国家の社会統合』(文理閣、1991年)
*『天皇制国家の統合と支配』(文理閣、1992年)
41 ⟶ 40行目:
*『近代日本と水平社』(解放出版社、2002年)
*『〈私〉にとっての国民国家論』(日本経済評論社、2003年)
*『日本の時代史  22巻  自由民権と近代社会』(吉川弘文館、2004年)
*『世界システムと東アジア』(日本経済評論社、2008年)
*『グローバリゼーションと植民地主義』(人文書院、2009年)