「喜連川昭氏」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 武士
| 氏名 = 喜連川 昭氏
| 時代 = [[江戸時代]]前期 - 中期
| 生誕 = [[寛永]]19年[[10月24日 (旧暦)|10月24日]]([[1642年]][[12月15日]])
21行目:
}}
 
'''喜連川 昭氏'''(きつれがわ あきうじ)は、[[江戸時代]]の[[大名]]。[[下野国|下野]][[喜連川藩]]の第3代[[藩主]]
 
== 生涯 ==
寛永19年(1642年)10月24日、第2代藩主・[[喜連川尊信|尊信]][[長男]]として生まれる。[[足利義昭]]で絶えた[[足利氏|足利家]]を継承する者として昭氏と名乗った。[[慶安]]元年([[1648年]])、父の[[隠居]]によりを継ぐが、幼少のために父と後見人の[[榊原忠次]](松平忠次)の補佐を受けた。正徳3年(1713年)11月12日に死去。享年72。
 
男児が早世したため、はじめ[[]][[喜連川氏信|氏信]]を養嗣子にしたが、早世したため、[[婿養子]]の[[喜連川氏春|氏春]]が跡を継いだ。
 
{{喜連川藩主|3代|1648 - 1713}}
 
{{DEFAULTSORT:きつれかわ あきうし}}
[[Category:喜連川藩主|あきうし]]
[[Category:喜連川氏|あきうし]]
[[Category:1642年生]]