削除された内容 追加された内容
Amirobot (会話 | 投稿記録)
m [r2.5.2] ロボットによる 追加: ar:فرد
7行目:
 
== 個人という訳語 ==
個人ということばは[[江戸時代]]にはみられない。服部徳の『民約論』([[{{和暦|1877年]]=[[明治]]10年)}}には一個ノ人という言葉がみえ、高橋達郎の『米國法律原論』(1877年(同)には独立人民や各個人々となり、青木匡が訳した『政体論』([[{{和暦|1878年]]=明治11年)}}では一個人となり、ついに[[文部省]]の訳『独逸國學士佛郎都氏 國家生理学(第二編)』([[{{和暦|1884年]]=明治17年)}}で「個人」という言葉が記述された。これはIndividualの訳語といわれる。
 
==自然人の問題==