「中川久貞」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
FX-V (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 武士
'''中川 久貞'''(なかがわ ひささだ)は、[[豊後国|豊後]][[岡藩]]の第8代藩主。
| 氏名 = 中川久貞
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像説明 =
{{武士/| 時代| = [[江戸時代]]中期から - 後期}}
{{武士/| 生誕| = [[享保]]9年[[1月19日 (旧暦)|1月19日]]([[1724年]][[2月13日]])}}
{{武士/| 死没| = [[寛政]]2年[[5月20日 (旧暦)|5月20日]]([[1790年]][[7月2日]])}}
{{武士/別名| 改名 = 祝之丞(幼名)}}、久貞
| 別名 =
| 諡号 =
{{武士/| 戒名| = 鷲峯院}}
{{武士/| 墓所| = [[大分県]][[豊後大野市]]の小富士山}}
{{武士/| 官位| = 従五位下、修理大夫}}
| 幕府 = [[江戸幕府]]
| 主君 =
| 藩 = [[豊後国|豊後]][[岡藩]]主
{{武士/| 氏族| = [[大河内氏|大河内松平氏]]→[[中川氏]]}}
{{武士/| 父母| = 父:大河内[[松平信祝]]、母:永井氏<br />養父:''[[中川久慶]]''}}
{{武士/| 兄弟| = [[松平信復]]、'''中川久貞'''}}
{{武士/妻| 妻 = 正室:[[中川久虎]]の娘(中川久慶の養女)・久}}
{{武士/子| 子 = [[中川久賢|久賢]](長男)、[[中川久徳|久徳]](次男)<br />[[水野勝剛]](三男)、[[松平忠明 (旗本)|松平忠明]](四(4男)、<br />的丸、岩([[藤堂高嶷]]正室)、<br/>貞([[伊東祐福]]正室)、巻([[森忠賛]]正室)、<br />充([[大久保忠顕]]正室のち[[小笠原長教]]正室)}}
| 特記事項 =
}}
 
'''中川 久貞'''(なかがわ ひささだ)は、[[豊後国|豊後]][[岡藩]]の第8代藩主。
{{武士/開始|中川久貞}}
{{武士/時代|[[江戸時代]]中期から後期}}
{{武士/生誕|[[享保]]9年[[1月19日 (旧暦)|1月19日]]([[1724年]][[2月13日]])}}
{{武士/死没|[[寛政]]2年[[5月20日 (旧暦)|5月20日]]([[1790年]][[7月2日]])}}
{{武士/別名|祝之丞(幼名)}}
{{武士/官位|従五位下、修理大夫}}
{{武士/戒名|鷲峯院}}
{{武士/墓所|[[大分県]][[豊後大野市]]の小富士山}}
{{武士/藩|豊後岡藩主}}
{{武士/氏族|[[大河内氏|大河内松平氏]]→[[中川氏]]}}
{{武士/父母|父:大河内[[松平信祝]]、母:永井氏<br />養父:''[[中川久慶]]''}}
{{武士/兄弟|[[松平信復]]、'''中川久貞'''}}
{{武士/妻|正室:[[中川久虎]]の娘(中川久慶の養女)・久}}
{{武士/子|[[中川久賢]](長男)、[[中川久徳]](次男)、<br />[[水野勝剛]](三男)、[[松平忠明 (旗本)|松平忠明]](四男)、<br />的丸、岩([[藤堂高嶷]]正室)、<br>貞([[伊東祐福]]正室)、巻([[森忠賛]]正室)、<br />充([[大久保忠顕]]正室のち[[小笠原長教]]正室)}}
{{武士/終了}}
 
享保9年(1724年)1月19日、[[三河吉田藩]]主・松平信祝の次男として生まれる。[[寛保]]3年([[1743年]])に第7代藩主・中川久慶が死去したため、その養子として12月21日に家督を継ぎ、藩主となった。同年12月28日に従五位下、修理大夫に叙任する。養子になった際、名を信安から久貞と改めた。
27 ⟶ 36行目:
長男・久賢が早世したため、次男・久徳を世子に指名していたが、のちに久徳を不行跡を理由に廃嫡し、その長男である[[中川久遠]]を世子に指名したが、これも早世したため弟である[[中川久持]](久徳次男)が跡を継いだ。
 
{{岡藩主|8代|1743 - 1790}}
 
[[Category{{デフォルトソート:松平氏|なかかわ ひささた]]}}
[[Category:大河内松平|なかかわひささた]]
[[Category:大河内氏]]
[[Category:中川氏|ひささた]]
[[Category:江戸の大名|なかかわひささた]]
[[Category:外様大名|なかかわひささた]]
[[Category:1724年生|なかかわ ひささた]]
[[Category:1790年没|なかかわ ひささた]]