「カラフトマス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tan28 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
編集の要約なし
16行目:
}}
'''カラフトマス'''(樺太鱒、学名:''Oncorhynchus gorbuscha''、英名:pink salmon、humpback salmon)は、[[サケ科]]サケ属の回遊魚。別名に'''セッパリマス'''・'''アオマス'''などがある。アラスカなどでは'''ピンクサーモン'''とも呼ばれる。
北海道の一部産地ではオホーツクサーモンというブランド名で呼ばれている。
 
== 分布 ==
41 ⟶ 42行目:
 
=== 食用加工 ===
肉質はサケ科魚類の中では脂分が多く比較的水っぽい。そのため鮮魚の料理には向かないとされるが、詰に加工される以外にも、焼き物、揚げ物、[[ルイベ]]にもでき、[[燻製]]、山漬塩マス鮭筍などに塩蔵加工する缶詰の原料、ほどよく脱水・熟成さして知ら美味であている。
 
卵は[[筋子]](すじこ)として加工される。
鮮魚の利用方法としては焼き物の他、[[ルイベ]]、[[燻製]]、[[ムニエル]]、等がある。[[揚げ物]]はやわらかい肉質のためフライやてんぷら等が美味であり、この魚の[[ザンギ]]を名物としている地域もある。また白鮭より小型であるため[[ちゃんちゃん焼き]]に向く。
 
山漬や塩マスなどに塩蔵加工すると、ほどよく脱水・熟成され美味である。塩鱒は焼魚以外にはさみ漬けや鱒漬け等の漬物の原料としても珍重される。
 
卵は[[筋子]](すじこ)として加工される。[[イクラ]]に加工したものはマス子と呼ばれ外食産業を中心に流通している。
 
== 関連項目 ==