「シトクロムP450」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Takuma-sa (会話 | 投稿記録)
Takuma-sa (会話 | 投稿記録)
表の加筆
1行目:
[[Image:CytP450Oxidase-1OG2.png|200px|thumb|Cytochrome P450 Oxidase (CYP2C9)]]
'''シトクロムP450''' ({{Lang-en-short|Cytochrome P450}}) は水酸化[[酵素]]ファミリーの総称である。略して'''CYP'''(シップ)と呼ばれることが多い。様々な基質を水酸化するので、多くの役割を果たす。[[肝臓]]において[[解毒]]を行う酵素として知られているが、[[ステロイド|ステロイドホルモン]]の生合成、[[脂肪酸]]の[[代謝]]や[[植物]]の[[二次代謝]]など、生物の正常活動に必要な反応にも関与している。しかしながら、進化的には一つのものから枝分かれしたものであると考えられており、[[NADPH]]などの電子供与体と[[酸素]]を用いて[[基質]]を水酸化することも共通である。シトクロムP450は[[細胞]]内の[[小胞体]]に多く、一部は[[ミトコンドリア]]に存在する。動物では肝臓に多く、特によく研究されている。
 
[[ゲノムプロジェクト]]によって一部の[[細菌]]を除く大部分の[[生物]]([[大腸菌]]には見つかっていない)にその[[遺伝子]]があることが明らかにされつつあり、例えば[[ヒト]]には57種の遺伝子がある。また、一般的に植物のシロクトムP450は基質特異性が高く、多くの種類が存在するとされており、例えば[[イネ]]においては候補遺伝子が400以上も発見されている。しかし、機能がわかっているものは少ない。
14行目:
たとえば「CYP1A1」というように表記し、最初の数字1は「ファミリー1」、1Aは「サブファミリー1A」、最後の数字1が特定の蛋白質(遺伝子は''CYP1A1''と斜体で表記する)を示す(別の生物種でも明らかに対応する場合には同じ名にする)。
{|class="wikitable"
|+ヒトの主なCYPの分類
!群!!亜群!!分子種!!主な基質
|-
|rowspan="2"|1||rowspan="2"|A||[[CYP1A1]]||[[ベンゾピレン]]
|-
|[[CYP1A2]]||[[アセトアミノフェン]]、[[プロプラノロール]]、[[カフェイン]]、[[テオフィリン]]
|-
|rowspan="46"|2||A||[[CYP2A6]]||[[テガフール]]、[[ニコチン]]
|-
|B||[[CYP2B6]]||[[シクロホスファミド]]、[[ケタミン]]
|-
|rowspan="2"|C||[[CYP2C9]]||[[イブプロフェン]]、[[ジクロフェナク]]、[[フェニトイン]]、[[ワルファリン]]
|-
|[[CYP2C19]]||[[ジアゼパム]]、[[オメプラゾール]]、[[ランソプラゾール]]、[[クロピドグレル]]
|-
|3||AD||[[CYP3A4CYP2D6]]||[[アミオダロタモキシフェン]]、[[バマゼピボキサミン]]、[[ハロペスロマイシンドール]]、[[タクリムスプラノロール]]、[[タモキシフェコデイ]]、[[パクリタキセル]]
|-
|E||[[CYP2E1]]||[[ハロタン]]、[[エンフルラン]]、[[アセトアミノフェン]]、[[アセトン]]、[[エタノール]]、[[トルエン]]、[[ベンゼン]]
|-
|rowspan="2"|3||rowspan="2"|A||[[CYP3A4]]||[[アミオダロン]]、[[カルバマゼピン]]、[[エリスロマイシン]]、[[タクロリムス]]、[[タモキシフェン]]、[[パクリタキセル]]
|-
|[[CYP3A5]]||[[テストステロン]]、[[クラリスロマイシン]]
|}