「雷サージ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
SCCKAHAN (会話 | 投稿記録)
→‎参考文献: 脚注を追加。
SCCKAHAN (会話 | 投稿記録)
10行目:
== 雷サージによる被害と対策 ==
{{see also|落雷}}
雷サージは、しばしば[[家庭]]や[[オフィス]]などの家電製品などにダメージを与える。これらの対策には、[[接地|接地工事]]・[[等電位化|等電位ボンディング]]・[[避雷器]](SPD)の設置が有効であり、場合によって[[避雷針]]の設置もなされる。これらの対策には総合的な判断が必要であり、素人判断は危険である<ref>この節は、[http://www.hirakawa.com/sdbphoto/co02.pdf#search=%27%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%20%E9%9B%B7%E5%AF%BE%E7%AD%96%27 信越電防災「イラストでわかる雷対策」]を参考とした。</ref>。
 
雷サージの進入経路は配電線路・電話線や、アンテナ・ケーブルテレビに接続されている[[通信線路]]など、多岐に及ぶ。特に多いのは、[[電話機]]や[[モデム]]など、すなわち[[電線路|電源ケーブル]]と、[[ツイストペアケーブル|電話線]]や[[同軸ケーブル]]などの[[通信線路]]が接続されている機器(通信機器)である。これは、電源と通信線路の間に大きな電位差が生じ、一方の電路から侵入した雷サージ電流が通信機器の内部回路を経由してもう一方の電路に抜け出す、つまり通信機器が雷サージ電流の経路となってしまっていることが多いことによる。