230,364
回編集
m (r2.6.3) (ロボットによる 追加: sk:Kopra) |
(→利用) |
||
圧搾したコプラ油(椰子油)は、生の[[ココナッツミルク]]などに比べて[[酸敗]]の恐れが少ないことから、[[マーガリン]]などの[[加工食品]]の原料油脂になるほか、生体への攻撃性の少なさから[[石鹸]]、[[蝋燭]]など日用的な工業製品の原料となる。
コプラ油の絞りかすは[[有機肥料]]、[[家畜]][[飼料]]となる。飼料の利用には、フレーク(コプラフレーク)に加工し用いられる。[[ビタミン]]類や油脂類に富むことから、日本では肥育を行うブランド[[ウシ|牛]]の飼料として
== 関連項目 ==
|
回編集