「ソニーファイナンスインターナショナル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
64行目:
====旧Sony Card(My Sonyカード)====
ソニーファイナンスが発行する事実上の[[クレジットカード#カードの種類|プロパーカード]]で、[[2002年]]4月より「'''My Sony Card'''」として自社単独発行が開始。2007年に「Sony Card(ソニーカード)」へ名称とカードデザインを切り替えた。
*[[ポストペイ決済]]である'''eLIO'''と[[電子マネー]]'''[[Edy]]'''の機能がカード内部の[[Felica]]の中に搭載され、国際ブランドとして[[ビザ|VISA]]が付帯([[三井住友カード]]からのライセンス供与による)されている。国内では[[VJA]]提携[[現金自動預け払い機|ATM]]・[[現金自動預け払い機|CD]]網で、海外では[[PLUS]]網のATMで[[キャッシング]]が出来る。
*'''[[eLIO]]'''(エリオ)は、SFIが新規に創設したネットショッピング専用のカードブランドで、加盟店では、[[PaSoRi]]などの対応ICカード読み取り機上にeLIOカードを置くだけで認証と決済が出来る。また、[[2004年]]夏からは[[NTTドコモ]]の[[おサイフケータイ]]対応機種で、事前にeLIOカードの登録(紐付け)を済ませ、携帯電話での対応通販サイトで決済時に、パスワードを入力するだけで決済が完了する「eLIOオーダー」というサービスも開始された。同様のサービスは2007年より[[NTTドコモ]]の[[iD (クレジット決済サービス)|iD]]において「ネット決済」として取扱が開始された。
*eLIO・VISA加盟店で購入したソニー製品に対して、ソニーカードエンタテイメントと同じく「ソニープロダクツセキュリティ」が付帯されている。
:*My Sony Cardは2001年11月頃のプレス発表やマスコミ報道の時点では'''Sony Card'''という仮称であったが、前述の「Sony Card(ハウスカード)」の後継ではない全く新たなもので、特約店カードだけの加盟店では同じSFI発行であってもeLIOカードでの決済は出来ない。(勿論、その特約店がVISA加盟店であれば扱える。)<br />
*2007年4月2日より「'''My Sony Card'''」は黒色デザインの「'''Sony Card'''」にリニューアルした。名称だけの変更ではなく、前年度1回以上([[Edy]]チャージを除く)の利用がない場合、年会費2100円がかかるようになったなど細部に変更点がある<ref>[http://www.sonycard.jp/faq/before.asp FAQ:2007年4月以前からの会員の方]</ref>。
*'''2009年8月31日に新規募集を停止し、2010年6月30日を以てこのSony Cardの廃止を決定。2010年5月31日までに会員番号を改めた[[#Sony Card|新Sony Card]]が更新発行される事になった'''が、利用状況によっては審査の結果更新されず、6月30日を以て退会扱いとなるケースも存在した。
 
;Sony Card Gold
:2005年からはMy Sony Cardのゴールドカード版として「'''Sony Card Gold'''」が登場。一通りのカードサービスの他、いわゆる「ソニーファン」向けに[[銀座ソニービル]]などで会員限定の展示会参加などの特典があった。
*:'''2009年8月31日に新規募集を停止し、2010年6月30日を以て利用を停止した。'''新Sony Cardへの移行は行われず、継続したい場合は任意で新規申し込みする必要が生じた。
:なお、このカードのデザインは先の2001年に発表したSonyCardとゴールドカラーであること以外はほぼ同一である。
=====提携カード=====