「OpenSolaris」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Luckas-bot (会話 | 投稿記録)
m r2.5.2) (ロボットによる 追加: mr:ओपनसोलारिस 変更: hi:ओपनसोलारिस
後継プロジェクト"OpenIndiana"に関する記述を追加
15行目:
| website = http://www.opensolaris.org/
}}
'''OpenSolaris'''(オープンソラリス)は[[Solaris|Solaris Operating Environment]]テクノロジーを基本とした、[[サン・マイクロシステムズ]]が始めた[[オープンソース]]プロジェクト、およびプロジェクトからリリースされる[[オペレーティングシステム|OS]]の呼称である。このプロジェクトは「[[Solaris]]」の[[オープンソース]]開発を目的とし、主にSolaris([[SunOS]])のユーザや開発者を対象として、ユーザグループ、ユーザコミュニティが世界各地で活動している。<br />
しかしながら、[[2010年]][[8月13日]]に、「OpenSolaris is officially now dead.」との表現がある、オラクル内部で回覧された文書を元にした情報が出ている。<br />
2010年[[9月14日]]にはOpenSolarisの[[フォーク_(ソフトウェア開発)|フォーク]]として[[OpenIndiana]]プロジェクトの設立が発表された。OpenIndianaの目的はOpenSolarisの後継となり、Solaris互換のフリーなOSを開発することである。<ref name="OpenIndiana">http://wiki.openindiana.org:8080/display/oi/Press+Release</ref>
 
== 変遷 ==
32 ⟶ 33行目:
*2010年8月13日、OpenSolaris公式サイトのディスカッションエリアにて、「OpenSolaris cancelled, to be replaced with Solaris 11 Express」と題された投稿がされる。オラクル内部で回覧された文書を元にした情報とされており、「OpenSolaris is officially now dead.」とも表現されている。
*2010年8月23日、OpenSolaris運営委員会の議事録にて、「will return control of the community to Oracle」と、コミュニティの運営をオラクル社へ返上するしかなかろうといったことが話し合われていると表現されている。<ref>[http://wiki.genunix.org:8080/wiki/index.php/2010_08_23_OGB_Agenda 2010 08 23 OGB Agenda]</ref><ref>[http://mail.opensolaris.org/pipermail/ogb-discuss/2010-August/008012.html Motion concerning dissolution of the OGB]</ref>
*2010年9月14日、OpenSolarisの後継となり、Solaris互換のフリーなOSを開発することを目的とする[[OpenIndiana]]プロジェクトの設立が発表された。<ref name="OpenIndiana">
 
== ライセンス ==
39 ⟶ 41行目:
 
== 脚注 ==
<references />
 
== 参考 ==