「クラシック・ロック」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''クラシック・ロック'''('''''Classic Rock''''')は、[[1970年代]]以降に誕生した音楽ジャンルにおける名称のひとつ。かつての[[1960年代]]の音楽性、つまり[[ビートルズ]]や[[ビーチ・ボーイズ]]、そして[[ローリング・ストーンズ]]、[[キンクス]]などの旧来の[[ロックンロール]]を現代風に解釈したものであり、実験的・前衛的なる。クラシック音楽は認知度の高さだけではなく、大衆的な要素も含まれている。これらはラジオで頻繁に流される曲であり、一種の業界用語でもある。アメリカにはクラシック・ロック専門の放送局(主にFM)も数多くある。
しかし、あまり明確な定義はなく、その使われ方も様々である。
 
一般的には、[[ボストン (バンド)|ボストン]]の「More Than A Feeling(宇宙の彼方へ)」を聴いた[[アメリカ合衆国|アメリカ]]のラジオ局の[[ディスク・ジョッキー|DJ]]の言葉が始まりとされているが、確定的ではない。ラジオでオンエアされる曲は、[[ビートルズ]]の『[[サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド]]』以降に発表された新しいロックを指すようになったが多い
 
この用語におけるクラシックとは、「古典的」「古臭い」という意味ではなく、「優れている」「芸術大衆的」という意味で使われている。決してオールディーズ・ロックを指すものではないが、1960~1980年代のロック黎明期から衰退期における「ロックの古典」という意味で使う例も増えている。
 
==関連項目==
 
*[[ボストン (バンレーナー)|ボトンキナード]]
*[[ヴァサス (バ・ヘイレド)|カンサス]]
*[[エアロスミス]]
*[[クィーン]]
*[[ピンク・フロイド]]
*[[レッド・ツェッペリン]]