「蒲池統安」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Junger (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
3行目:
[[筑後国]][[柳川城]]主で[[蒲池氏]]第十六代の[[蒲池鑑盛]](蒲池宗雪)の三男。長兄に鑑盛の落胤で蒲池氏家老の[[蒲池鎮久]]、次兄に鑑盛の嫡子の[[蒲池鎮漣]]がいる。蒲池氏の支城の[[塩塚城]]主。
<br>1578年の[[耳川の戦い]]に、父の鑑盛、兄の鎮漣と共に三千の兵を従えて[[大友氏]]方の武将として出陣。すでに家督を継いでいた兄の鎮漣は、直属の兵二千余を引き連れて柳川に帰城。戦いは、[[島津氏]]の「釣り野伏戦法」により大友氏の大敗北となるが、その中で、父の鑑盛と共に統安は、島津氏の本営への突入を何度も果敢に試み、父と共に壮烈な討死をする。
<br>統安の長子の[[蒲池鎮貞]](塩塚鎮貞)は統安の塩塚の家督を継ぎ、[[龍造寺隆信]]が蒲池鎮漣を肥前で謀殺し、筑後に侵攻した時は、塩塚城を守り討死する。
<br>次子は、祖父鑑盛と父統安を弔うため僧籍に入り、[[応誉]]と名のり瀬高の来迎寺の僧侶となり、後に[[柳川藩]]祖[[立花宗茂]]の正室[[誾千代]]の[[菩提寺]]の[[良清寺]]を開き、子孫は柳川藩の家老格の上士(上級[[藩士]])の家となる。ちなみに歌手の[[松田聖子]](蒲池法子)の生家は、この子孫である。