「美容体操」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
デビー・ドレイクに出典、文脈の調整、誰?
翻字併記、誰にdate
1行目:
{{出典の明記|date=2011年2月}}
'''美容体操'''({{翻字併記|ja|びようたいそう|biyô taisô|ローマ字}})は、女性のよく均整のとれた身体をつくり、容姿を美しくすることを目的として行われる[[体操]]である。
 
==概要==
英語では calisthenics がほぼ相当する。女性の容姿の美しさを主眼とした身体運動は、古代[[ギリシャ]]から行われていたといい、しかし'''美容体操'''がその理論とともに広く行われるようになったのは[[第一次世界大戦]]ののち、欧米の美容師の提唱によるという{{誰|date=2011年3月}}。
 
日本では、(早見君子,1927年<ref>{{Cite book |和書|author=早見君子 |year=1927 |title=見違へる程美しくなる美容法と結髪|publisher=大興社|location=東京|id=JPNO {{全国書誌番号|47021019}} |}}</ref>)によって欧米の体操法が紹介され、朝や寝る前に'''美容体操'''をするとよいとされた<ref>{{Cite web|author=ポーラ化粧文化情報センター|year=2009|url=http://www.po-holdings.co.jp/csr/culture/bunken/muh/14-2.html|title=第14回 健康美を求めはじめた時代 〜昭和初期(戦前)II〜|work=やさしい化粧文化史入門編|publisher=ポーラ・オルビス・ホールディングス|accessdate=2011-02-08|quote=簡単なストレッチ法が紹介され、寝る前や起床時に寝床の上でするとよいとしています。}}</ref>。 日本において美容体操が広く行われるようになったのは[[テレビ]]の普及し始める[[昭和時代]]からで、[[スポーツ]]の普及、女性の洋服の定着などによって、美人の条件は、従前のいわゆる「柳腰」ではなく、均整の取れた身体、湾曲していない脚、形良く張った胸などであるとされた。