「丹平製薬」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Icewater (会話 | 投稿記録)
大言壮語な記述などを修正
Icewater (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
32行目:
 
==会社概要==
関西を地盤とする製薬会社の一つ。中でも虫歯用痛み止め薬「新今治水」や便秘薬「健のう丸」<ref>現在は便秘薬として発売されているが、当時は「健脳丸」と表記され、その名の通り、脳神経系の薬品として販売されていた。現在はこのような向神経系の薬品は、[[薬事法]]の定めで市販は禁止されている。</ref>など発売から100年以上の歴史を誇るもつ市販薬を発売している。
 
他にも水虫・たむし用の塗り薬「アスター軟膏」などを発売している。
45行目:
*[[1894年]](明治27年) 創業者・森平兵衛が医薬品製造販売業として丹平商会を大阪・心斎橋に設立
*[[1898年]](明治31年) 「今治水」発売開始
*[[1924年]](大正13年) 大阪・心斎橋に「丹平ハウス」を建設。1階のハイカラな喫茶で知られたほか、丹平薬局写真材料部を中心に「[[丹平写真倶楽部]]」が集い、赤松麟作の洋画研究所も入居する先端的な文化拠点であっしていた[http://www.shinsaibashi.or.jp/history/his_23d.html]
*[[1936年]](昭和11年) 株式会社丹平商会に改組
*[[1957年]](昭和32年) 社名を丹平製薬工業に変更
62行目:
 
==その他==
創業間もない[[明治]]期に日本で初めて全国紙に「'''風吹かぬ日あれど、かぜ引かぬ人はない。丹平の薬を忘れてはならぬ'''」という、今の企業広告の走りとなる広告を掲載。当時は今治水と[[アスピリン]]を模倣した「アンチピリン錠」(今は製造されていない)しか、発売されていなかった製薬会社の名を、一度にして世間に浸透させることになった。
 
塩素系漂白剤「アロマ」を発売しているが、元々は丹平製薬ではなく、「アロマ株式会社」が展開していたが、丹平製薬に吸収合併して家庭用品部門にも進出し、現在発売中の「アトピタ」シリーズにも結びついている。