「見本市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kemsylo (会話) による ID:35155217 の版を取り消し
→‎コンベンション: すぐに古くなる表現(50年)は使わない。
10行目:
また、主要都市の中には、来客の宿泊費や観光費など都市の経済的な波及効果を狙って、見本市の誘致に積極的な姿勢を見せているところも少なくない。こうした都市は巨大な'''見本市会場'''([[コンベンションセンター]])を建設・運営している。
 
英語では exhibition の表現が正確。多くの見本市が専門会議と併催される為、 Congress & Exhibition と冠される事が多い。ドイツ語では {{lang|de|Messe}}(メッセ)、見本市会場は {{lang|de|Messegelände}}(メッセゲレンデ)という。ドイツにおける見本市は800年を超える歴史があり、千葉県にある[[幕張メッセ]]は、こうした見本市先進国へ敬意を表して名づけられたものである
 
日本における見本市の歴史約50年。1954年社団法人大阪国際見本市委員会[http://www.fair.or.jp/]主催の日本国際見本市(現在のモンスタービバ)が最初である。同年には第1回全日本自動車ショー(現在の[[東京モーターショー]])が開催され、1956年には東京見本市協会(現在の(株)[[東京ビッグサイト]])設立等に始まるが、ドイツにおいては800年を超える歴史がある。千葉県にある[[幕張メッセ]]は、こうした見本市先進国へ敬意を表して名づけられた。
 
インターネットを通じて情報の氾濫する現代ではあるが、実際の製品・新商品や試作機に実際に触れ、見聞できる有意義なイベントである。