「コーシーの積分定理」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
脚注の追加
証明部分の復帰
17行目:
 
== 証明 ==
この定理の証明は[[グリーンの公式定理]]と[[コーシー・リーマンの関係式]]を用いるとよい。
上に書いた形でのコーシーの積分定理は、20 世紀に[[エドゥアール・グールサ|グールサ]](Edmund Goursat)によって証明された<ref>Edmund Goursat,“Sur la définition générale des fonctions analytiques d'apr`es Cauchy,” Transactions of the American Mathematical Society, '''1''', No. 1, pp.14–16</ref>。それまでの証明では ''f'' の微分可能性だけでなく、導関数の連続性が仮定されていた。
 
<!--
この定理の証明は[[グリーンの公式]]と[[コーシー・リーマンの関係式]]を用いるとよい。
証明は複素積分の定義から導くことができる。
:<math>
\int_Coint_C f(z)dz\ &=& \int_Coint_C \{u(x,y)+iv(x,y)\}(dx+idy) \ \\
\begin{matrix}
</math>
\int_C f(z)dz\ &=& \int_C \{u(x,y)+iv(x,y)\}(dx+idy) \ \\
::<math>
\ &=& \int_Coint_C (udx-vdy)\ + i \int_Coint_C (udy+vdx)\ \\
\ &=& -\iint_D (\frac{\partial v}{\partial x}+\frac{\partial u}{\partial y})\ + i \iint_D (\frac{\partial u}{\partial x}-\frac{\partial v}{\partial y})\ \\
</math>
\end{matrix}
::<math>
\ &=& -\iint_D \biggl (\frac{\partial v}{\partial x}+\frac{\partial u}{\partial y})\ + i \iint_Dbiggr (\frac{\partial u}{\partial x}-\frac{\partial v}{\partial y})\ \\dxdy
+ i \iint_D \biggl (\frac{\partial u}{\partial x}-\frac{\partial v}{\partial y} \biggr ) dxdy
</math>
ここで、正則関数であればコーシー・リーマンの関係式が成立するので、実部と虚部の項が0になる。
 
-->
上に書いた形でのコーシーの積分定理は、20 世紀に[[エドゥアール・グールサ|グールサ]](Edmund Goursat)によって証明された<ref>Edmund Goursat,“Sur la définition générale des fonctions analytiques d'apr`es Cauchy,” Transactions of the American Mathematical Society, '''1''', No. 1, pp.14–16</ref>。それまでの証明では ''f'' の微分可能性だけでなく、導関数の連続性が仮定されていた。
 
==脚注==
{{reflist}}