「昇降舵」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
尾翼 2010年10月31日 (日) 00:29 UTC より一部転記
8行目:
== 機首の上げ方 ==
# 操縦輪を引くか、[[操縦桿]]を手前に倒す。
# エレベーターの後縁側が上がり、尾翼に生じている下向き[[揚力]]<ref>主翼は重心より若干後方に位置し、そのため水平尾翼はマイナスの揚力を発生して釣り合いを取る</ref>が増加する。
# [[重心]]まわりの[[モーメント]]を考えると、尾部が下がり、機首が上がる。<!--主翼の迎え角が大きくなり、[[揚力]]が増すことなどにより上昇することになる。-->
----
17行目:
 
また、V字型の尾翼配置など一部の飛行機では[[ラダー (航空機)|ラダー]](rudder)とエレベーターの機能を兼ね備えた'''ラダーベーター'''('''ruddervator''')と呼ばれる動翼を有する。水平・垂直尾翼を兼ねるため、形状としては上反角の付いたV字型の尾翼となる。操縦性に欠ける反面、安定性が高く[[抗力]]も少ないため、[[グライダー]]などで使用されている。このような斜め尾翼は[[レーダー]]対策としても有効なため、[[F-117_(航空機)|F-117]]など一部の[[ステルス機]]でも採用されている。
 
== 脚注 ==
<references />
 
== 関連項目 ==