「ヘイムダル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Æskja (会話 | 投稿記録)
→‎解説: 『エッダ 古代北欧歌謡集』を参照し修正。
Æskja (会話 | 投稿記録)
m →‎解説: typo
6行目:
 
== 解説 ==
『[[スノッリのエッダ]]』第一部『[[ギュルヴィたぶらかし]]』第27章の説明では、ヘイムダルは九人姉妹である母親([[:en:Mothers of Heimdall|en]])の息子とされる<ref name="kayou247">『エッダ 古代北欧歌謡集』247頁。</ref>。この章に一部が引用されている詩『ヘイムダルの謎』(『ヘイムダルガルド<ref name="kayou247" />』とも)において「9人の母の子、9人姉妹の息子」とうたわれているが、この姉妹は海の波と考えることもできる<ref name="yamamuro145">『北欧の神話』145頁。</ref>。さらにヘイムダルを波の間から昇る暁光と解釈する研究者もおり、この事から本来は生成<!--『エッダ 古代北欧歌謡集』15頁に海洋神という表現はありません-->の神の性格を持っていたとも推察される<ref>『エッダ 古代北欧歌謡集』15頁</ref>。眠りを必要とせず、夜でも昼と同じく100マイル<!--『エッダ 古代北欧歌謡集』247頁では「100ロスト」ではなく「100マイル」です-->先を見る事ができ、草の伸びるわずかな音でさえも聞き取る鋭い[[聴覚|耳]]を持っていたことから、[[アースガルズ]]の見張り番の役目を負う。彼の住居は[[ヒミンビョルグ]]といい、[[アース神族]]の国アースガルズと人間の国[[ミズガルズ]]を繋ぐ虹の橋[[ビフレスト]]に近い場所にある<ref name="kayou247" />。
 
角笛[[ギャラルホルン]]の持ち主<ref name="kayou247" />で、この角笛が鳴らされた時、[[ラグナロク]]の訪れを意味する。すなわち、巨人の軍勢がビフレストを渡ってアースガルズへ攻め上って来るのを見つけると、彼はギャラルホルンを鳴らして神々にそのことを知らせるのである<ref>『エッダ 古代北欧歌謡集』276頁。</ref>。