「フルクトース」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
CocuBot (会話 | 投稿記録)
m r2.6.1) (ロボットによる 追加: kk:Фруктоза
編集の要約なし
25行目:
}}
 
'''フルクトース'''(fructose) (fructose)、または'''果糖'''(かとう、fruit sugar)は、多くの食品でみられる[[糖]]の一である。有機化学的にフルクトース分子を初めて発見したのはフランスのり、[[オーガスティン-ピエール デュブランフォー単糖]](1847年)の一つである<ref>Fruton, J.S. Molecules of Life 1972, Wiley-Interscience</ref>。水溶性の白色の結晶であり、全ての糖の中で最も多く水に溶ける<ref Name=Hyvonen&Koivistoinen1982>{{Cite book |year=1982 |author=Hyvonen, L., & Koivistoinen, P |chapter=Fructose in Food Systems |editor=Birch, G.G. & Parker, K.J |title=Nutritive Sweeteners |pages=133–144 |place=London & New Jersey |publisher=Applied Science Publishers |isbn=0-85334-997-5 |postscript=<!--None-->}}</ref><ref>20{{℃}}での溶解度は375.0 g/100g H<sub>2</sub>O、40{{℃}}では538.0 g/100g H<sub>2</sub>Oである。</ref>。フルクトースは[[グルコース]](ブドウ糖)と結合した[[二糖]]の[[スクロース]](ショ糖)の状態で[[ハチミツ]]、木に成る[[果実]]、[[ベリー]]類、[[メロン]]、いくつかある種の[[根菜]]に多量に含まれている。毎年240,000 tトンの結晶フルクトースが合成されている<ref>Wolfgang Wach "Fructose" in Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry 2004, Wiley-VCH, Weinheim.{{DOI|10.1002/14356007.a12_047.pub2 }}</ref> 。
 
== 化学的性質 ==
[[File:Fructose-isomers.jpg|thumb|right|400px|フルクトースの平衡]]
[[File:DL-Fructose num.svg|thumb|upright=1.5|フルクトースの{{smallcaps|d}}-および{{smallcaps|l}}-異性体(鎖状構造)。]]
1847年、[[フランス]]のオギュスタン=ピエール・デュブリュンフォー (Augustin-Pierre Dubrunfaut) が初めてフルクトース分子を有機化学的に発見した<ref>Fruton, J.S. Molecules of Life 1972, Wiley-Interscience</ref>。フルクトースは6炭素のポリヒドロキシ[[ケトン]]である。[[グルコース]]の[[異性体]]であり、両方とも[[化学式]]はグルコースと同じ[[炭素|C]]<sub>6</sub>[[水素|H]]<sub>12</sub>[[酸素|O]]<sub>6</sub>であるが、構造が異なる。結晶性フルクトースはヘミケタールの安定性と分子内水素結合のため六員環構造をとる。この構造は形式的に<small>D</small>-フルクトピラノースと呼ばれる。水溶液中では、β-フルクトピラノース(57 (57%) とフルクトフラノース(31 (31%) および少量の鎖状構造を含むその他の構造との間で[[平衡]]の状態にある<ref>{{cite web| title=フルクトース(果糖)の構造| url=http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0240/c05/c05_1a/c05-1a-d/c05_1a_d_index.html | accessdate = 2011年4月12日}}</ref>。
 
=== 反応 ===
==== クトスと発酵 ====
フルクトースは[[酵母]]および[[バクテリア]]によって[[アルコール発酵|発酵]]を受けることができる<ref>{{cite book | last=McWilliams | first=Margaret | title=Foods: Experimental Perspectives, 4th Edition | isbn=0130212822}}</ref>。酵母の[[酵素]]は[[糖]](フルクトース、スクロース)を[[エタノール]]と[[二酸化炭素]]に変換する<ref>{{cite web | last=Keusch | first=P | title=Yeast and Sugar- the Chemistry must be right | url=http://www.chemie.uni-regensburg.de/Organische_Chemie/Didaktik/Keusch/D-fermentation_sugar-e.htm | accessdate = 2011年4月12日}}</ref>。発酵により発生した二酸化炭素は発酵室が開封されない限り水に溶け込み続け、[[炭酸]]との間で[[平衡]]となる。溶存した二酸化炭素と炭酸により炭酸発酵飲料となる。
 
==== フルクトースとメイラード反応 ====
フルクトースは[[アミノ酸]]により[[メイラード反応]]を受け非酵素的に褐色化する。フルクトースはグルコースよりも開環構造での存在が大きいため、グルコースよりも迅速にメイラード反応の初反応が起こる。したがって、フルクトースはケーキを焼くときの過度の褐色化や体積と柔軟性の減少および変異原物質の形成など食品のおいしさならびにその他栄養学的影響の変化に寄与している可能性がある<ref>{{cite journal | last=Dills | first=WL | title=Protein fructosylation: Fructose and the Maillard reaction | year=1993 | journal=Journal of Clinical Nutrition | volume=58 | pages=779–787}}</ref>。 
 
==== 脱水 ====
フルクトースは容易に脱水し、[[ヒドロキシメチルフルフラール]] (HMF) を与える。この機構は今後、[[ガソリン]]や[[軽油]]の代替燃料として低コストなカーボンニュートラル系の一部となる可能性を持っている<ref>Huber, G. W.; Iborra, S.; Corma, A. Chem. Rev. 2006, 106, 4044 - 4098. {{DOI|10.1021/cr068360d}}</ref>。
 
=== 還元性 ===
52行目:
 
その結果、D体のフルクトースの環状構造には、「C5で環状化またはC6で環状化」と「α型またはβ型」の組み合わせにより、
*α-D-フルクトピラノース (α-D-fructopyranose)
*β-D-フルクトピラノース (β-D-fructopyranose)
*α-D-フルクトフラノース (α-D-fructofuranose)
*β-D-フルクトフラノース (β-D-fructofuranose)
の計4種類の構造が存在することになる。
 
73行目:
== 物理的、機能的性質 ==
=== 甘味 ===
フルクトースが商業的に食品や飲料に使われる主な理由は、そのコストの低さと相対的に強い甘さである。フルクトースは天然に存在する糖の中では最も甘い。フルクトースは一般的にく、[[スクロース]]の1.73倍甘いとされている<ref name=Hanover>{{cite journal | last=Hanover | first=LM | coauthors = White, JS | title=Manufacturing, composition, and application of fructose | year=1993 | journal=Journal of Clinical Nutrition | volume=58 | pages=724s-732}}</ref><ref name="Oregon State University">Oregon State University. "Sugar Sweetness". Last accessed May 5, 2008. http://food.oregonstate.edu/sugar/sweet.html {{Wayback|url=http://food.oregonstate.edu/sugar/sweet.html|date =20080516050325|bot=DASHBot}}</ref>。しかし、その甘さはフラノース型のものであり、ピラノース型のものは砂糖と同程度の甘さである。フルクトースは暖めるとピラノース型が形成される<ref>Fructose in our diet: http://www.medbio.info/Horn/Time%201-2/carbohydrate_metabolism.htm last visited 2008-12-28</ref>。
[[Image:relativesweetness.png|thumb|center|480px|糖と甘味料の相対的な甘さ]]
フルクトースの甘さはスクロースやデキストロースよりも早く知覚され、味の感覚はスクロースに比べより早くピーク(スクロースのより強いピークに達し、早く減衰する。フルクトースは他の風味を強めることもできる<ref name=Hanover/>。
 
== 出典・注釈 ==