削除された内容 追加された内容
30行目:
[[パチスロ]]についてはかつてCR機能が試験的に導入されたことがあったが、当時は普及せずに終わった。しかし[[2004年]]に改正・施行された機械規則に、全てのパチスロ機にCRユニットと接続できるインタフェースを備えることが盛り込まれ、[[2006年]]には[[高砂電器産業|アビリット]]がパチスロ版CR機の第一弾として「[[CSスロ原人]]」を発売するなどしたが、業界全体で見ればCR機能への対応は全く進んでいない。
 
なおパチスロにおいては、パチンコとの区別のためにカード対応機のことを「'''CS''' ('''Card Slot''') '''機'''」と呼ぶことが決定しており、今後発売される対応機種(5号機以降)には全て型式名のに「CS」が付けられる。(ただし[[パロット (パチスロ)|パロット]]は遊技にパチンコ玉を使う関係上、型式名のは「CP」もしくは「CRP」となる)
 
ちなみに4号機にも一部「CR - 」の接頭を持つ機種が存在するが(「[[ザクザク千両箱R|CRすーぱー福の神]]」([[山佐]])など)、この場合は「パチンコのCR機のような確変機能を搭載している」という意味で使われており、特にCRユニットとの接続が可能になっているわけではないので注意が必要である(「CRすーぱー福の神」の[[保安電子通信技術協会]]における型式名は「センリョウバコ2003」となっており、型式名に「CR」も「CS」も付いていない)。
 
{{DEFAULTSORT:しいああるき}}