「人工心臓」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
7行目:
 
=== 全置換型人工心臓 ===
全置換型人工心臓は、空気圧駆動型の[[Jarvik7]]が[[1980年代]]に[[アメリカ]]で臨床応用されたが脳卒中などの合併症で使われなくなった。[[2000年代]]に入り、米アビオメド社が開発した電磁駆動の[[アビオコア]]が臨床使用されるようになったが、これは余命がわずかであることが判明している患者に対し、数ヶ月延命させることを目的としたものであった。現在アビオコアの使用は倫理的な問題から中断している。
症例数から計算すると、補助人工心臓だけで救命できる症例数のほうが多く、全置換型人工心臓は開発しても採算が取れないと言う試算もあり、現在地球上には、開発プロジェクト自体があまりないのが現状である。その中において、[[東京大学]]の研究チーム<ref>[http://www.bme.gr.jp/bme/Top_Page.html 東京大学 大学院医学系研究科 生体物理医学専攻 医用生体工学講座 生体機能制御学分野]</ref>は、デザイナーの[[川崎和男]]氏とともに全置換型を目指して共同開発を進めている<ref>[http://jsmbe48.umin.ne.jp/jsmbe48/24.html#O-17
人工心臓コンセプトモデル”KAWASAKI G5-model”の理論的背景, 人工心臓コンセプトモデル”KAWASAKI G5-model”の設計]</ref>。