「八ツ橋」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ArthurBot (会話 | 投稿記録)
m r2.6.3) (ロボットによる 追加: simple:Yatsuhashi
23行目:
企業の表記順は、八ツ橋の製造販売を開始した年を基準とする。表記内容は左から順に、企業名(企業名と異なる[[屋号]]がある場合、[[括弧#丸括弧()|鉤括弧( )]]内に記す)、八ツ橋・生八ツ橋以外の個別商品の代表例([[括弧#鉤括弧「」|鉤括弧「 」]]内)、特記事項。
* [[聖護院八ツ橋総本店]](玄鶴堂) 「聖(ひじり)」「旬菓(しゅんか)」 :1689年(元禄2年)に聖護院の森の茶店として創業し、八ツ橋の製造販売を開始。
* [[本家西尾八ッ橋]] 「あんなま」 :[[1689年]](元禄2]]に[[聖護院]]の森の黒谷参道に八ッ橋屋梅林[[茶屋|茶店]]として創業し、1689年(元禄2年)に八ツ橋の製造販売を開始原型が誕生。文政七年に[[熊野神社]]に奉納された絵馬には「八ッ橋屋為治郎」の名が残る
* [[聖光堂八ツ橋總本舗]] 「なまやつ」 :[[1850年]]([[嘉永]]3年)の創業と同時に八ツ橋の製造販売を開始。
<gallery>