「懸濁液」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m r2.6.4) (ロボットによる 変更: nl:Suspensie (chemie)
編集の要約なし
1行目:
[[ファイル:WaterAndFlourSuspensionLiquid.jpg|thumb|[[小麦粉]]を分散させた水。青っぽく見えるのは、青い光は赤い光よりも小麦粉の粒子で反射しやすいためである]]
'''懸濁液'''(けんだくえき)とは、[[固体]]粒子が[[液体]]中に分散した[[分散系]]。[[英語]]では'''サスペンション''' (suspension)。'''サスペンジョン'''ともいうが、[[ドイツ語]]のズスペンジオーン (Suspension) が混ざった呼び名である。
 
粒子は[[コロイド]]粒子(100[[ナノメートル|nm]]程度以下)のこともあるが、それより大きな光学的粒子のこともある。コロイド粒子の場合は懸濁コロイドなどと呼び、光学的粒子の懸濁液を特に懸濁液と呼ぶこともある。
17行目:
* 水中に分散させた[[チョーク]]の粉
* 石灰乳
* [[サスペンション]] - [[機械]]の懸架装置
 
== 関連項目 ==
*[[懸濁物質]]
* [[サスペンション]] - [[機械]]の懸架装置(同じ用語であるが関係ない)
 
{{DEFAULTSORT:けんたくえき}}
 
[[Category:分散系]]
[[Category:液体]]