「岡村俊昭」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
25行目:
*[[日本大学]]
*[[福岡ソフトバンクホークス|南海軍<br />近畿日本<br />南海ホークス]](1939 - 1944・1946 - 1949)
|経歴補足題 = 監督・コーチ歴
|経歴補足 = <nowiki></nowiki>
*南海ホークス(1950 - 1960)
|選出国 =
|選出年 =
37 ⟶ 40行目:
1944年に首位打者を獲得。このとき、岡村の打率.369に対して所属する近畿日本の勝率は.324で、試合数が少なかったという事情はあるものの、それ以前には[[鬼頭数雄]](1940年)しかいない「所属チームの勝率より打率の高い首位打者」になっており、[[2008年]]に[[横浜ベイスターズ]]・[[内川聖一]]が64年ぶりに記録するまでは登場することのなかった珍記録であった。ちなみに、岡村と鬼頭は1941年の1年だけチームメイトでもあった。また、試合数に加えボールの質も悪化したため、[[中根之]](1936年秋)以来の「本塁打0の首位打者」でもある(このあと[[正田耕三]]が記録するまで43年間達成者はいなかった)。
 
1949年限りで引退、その後はコーチ、二軍監督など1960年まで務め「百万ドルの内野陣」を築いた。コーチ・二軍監督時代には、一軍監督である[[鶴岡一人]]の「親分」に対して「大将」というあだ名があったという。19601961年から1972年まではスカウトを務めた。1978年に南海が発行したファンブックには短い評伝が掲載され、「南海隆盛の因は岡村の野球にかける情熱に負うところが大である」と記された。
 
1996年死去。現役時代より亡くなるまで、[[京都市]]の平安高校近くに住んでいた。
83 ⟶ 86行目:
 
=== タイトル ===
* [[首位打者 (日本プロ野球)|首位打者]]:1回(1944年)
 
=== 背番号 ===
* '''7'''(1939年 - 1943年)
* '''5'''(1946年 - 1949年、1950年途中 - 1955年)
* '''31'''(1950年途中)
* '''60'''(1956年)
* '''50'''(1957年 - 1960年)
 
== 参考文献 ==
96 ⟶ 102行目:
 
== 関連項目 ==
* [[台湾の人物一覧]]
* [[福岡ソフトバンクホークスの選手一覧]]