メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「有糸分裂」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
有糸分裂
(編集)
2011年8月1日 (月) 01:34時点における版
21 バイト除去
、
10 年前
→前期
2011年8月1日 (月) 01:19時点における版
(
編集
)
Ktam~jawiki
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
← 古い編集
2011年8月1日 (月) 01:34時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Ktam~jawiki
(
会話
|
投稿記録
)
(
→前期
)
新しい編集 →
==前期==
[[Image:Prophase.jpg| thumb|left|'''Prophase:''']]
染色体が凝縮する。
前期では長く伸びていた微小管が多数の短い
中心体から
[[微小管]]
とな
が紡錘体を形成し始め
る。間期で複製された二つの中心体がモーター[[タンパク質]]である[[キネシン]]の働きで離れていく。
<br />
<br />
Ktam~jawiki
87
回編集