20,517
回編集
m (r2.7.1) (ロボットによる 追加: nl:Matière de Rome) |
m (→概要) |
||
また、[[アエネイス]]を題材とした中世フランスの作品では、元となった[[ウェルギリウス]]の[[バーレスク]]も存在している。感傷的な要素や[[ファンタジー]]の要素を含むものも数を増している。たとえば、中世において最も有名な古代ローマ時代の作家、[[オウィディウス]]の[[パスティーシュ]]なども見られる。たとえば、[[クレティアン・ド・トロワ]]の作品と思われる「ピロメーラー」はオウィディウスの『[[変身物語]]』に登場する[[ピロメーラー]]と[[プロクネー]]の物語の再話となっている。
同じく時代考証的な誤りを犯している作品として、中英語で書かれた物語詩、『[[サー・オルフェオ]]』([[:en:Sir Orfeo]])が挙げられる。これはギリシア神話を元とした作品であるが、もともと音楽家である[[オル
{{DEFAULTSORT:ろおまのそざい}}
|
回編集