「市川新之助 (5代目)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hinonbey (会話 | 投稿記録)
m 『り』を抜いてリンク]
編集の要約なし
27行目:
'''五代目 市川新之助'''(ごだいめ いちかわ しんのすけ、[[1885年]]([[明治]]18年)[[5月23日]] - [[1956年]]([[昭和]]31年)[[1月13日]])は[[歌舞伎]]役者。本名は'''堀越 柳吉'''。俳名に壽升。
 
東京生まれ。[[市川小團次 (5代目)|五代目市川小團次]]門人で市川桃丸の名で初舞台。子供芝居で活躍。市川小若を経て、[[1908年]](明治41年 (1908) 11)11月二代目[[市川小文次]]を襲名。[[1913年]]([[大正]]2年 (1913) 2)2月、[[市川團十郎 (9代目)|九代目市川團十郎]]の娘[[市川旭梅 (2代目)|二代目市川旭梅]]の[[入婿]]となり同年5月に五代目[[市川新之助]]を襲名。<!--ちなみに、[[市川三升 (5代目)|五代目市川三升]](死後十代目[[市川團十郎]]追贈)は夫人の姉婿にあたる。-->
 
小芝居や関西の舞台などに活躍。端正な風貌で『[[勧進帳]]』の[[源義経|義経]]などを得意とした。娘が新派女優の[[市川翠扇 (3代目)|三代目市川翠扇]]。