削除された内容 追加された内容
116.81.186.103 (会話) による ID:38000508 の版を取り消し
編集の要約なし
31行目:
 
=== 賤視から不浄視へ ===
これ以前の日本にも、[[邪馬台国]]の[[奴婢]]制や[[奈良時代]]の[[五色の賤]]など、身分差別は存在したが、それは'''賤視'''(下へ見下す見方)であった。これに対し、穢れ観流入後の被差別民に対する差別は、'''不浄視'''(穢れ視する見方)へと変化した。[[江戸時代]]の最も代表的な賤民の生業が[[穢多]](穢れが多いと言う意味)と呼称されたのは、その象徴である。
 
=== 神道との関連 ===