削除された内容 追加された内容
出典/採用状況テーブル
タグ: サイズの大幅な増減
10行目:
麻雀において、親が和了したときの[[麻雀の得点計算|得点]]は、親でない場合に比べてほぼ1.5倍になる。この点を考えれば、親としてプレイできる局面が多いほど有利なため、連荘は親にとって好都合である。ただし、親であることによるデメリットがひとつある。他のプレイヤー(子)がツモ和了したとき、親は通常の倍の点数を支払う点である。これを「親かぶり」「親っ被り」と言い、連荘すればそれだけ親っかぶりする可能性も高くなる。
 
== テンパイ連荘とアガリ連荘{{Anchors|テンパイ連荘|アガリ連荘|聴牌連荘|和了連荘|アガリのみ連荘}}テンパイ連荘とアガリ連荘 ==
基本的には親が[[和了]]した場合に連荘が発生する。また、多くのルールでは、[[流局]](荒牌平局)の際に親が[[聴牌|テンパイ]]していた場合も連荘とする。これを'''テンパイ連荘'''という。逆に、親がテンパイしていた場合でも連荘とせず、親があがった場合のみ連荘とするルールを、'''アガリ連荘'''もしくは'''アガリのみ連荘'''と言う。
 
テンパイ連荘とするかアガリ連荘とするかは決め次第であり、フリー雀荘等でもハウス側の裁量に委ねられている。長くテンパイ連荘のルールが一般的だったが<ref name="新報知p41">{{Cite book|和書|author=[[井出洋介]]監修|year=1997|title=平成版 麻雀新報知ルール|publisher=[[報知新聞社]]|isbn=9784831901187}}1997年発行のルールブック。p41に「一般的にはテンパイ連荘がほとんどなので(新報知ルールでもテンパイ連荘のほうを採用した)」とある。</ref>、昨今はアガリ連荘のルールを採用する店舗も増えてきているようである<ref group="注">テンパイ連荘よりもアガリ連荘のほうが早く半荘が終わる。つまり卓の回転が速くなり、店舗としては(時間当たりの客数が一定の場合は)売り上げがあがる。</ref>。オンライン麻雀では東風戦か半荘戦かもどちらのルールっているかは分かれているものもあり、「どちらでもテンパイ。(後掲[[#流局と連荘」や「東風に関わる細目ルールみアガリのみ連荘」などと言う採用状況|細目ルールがある。の採用状況]]節も参照のこと)
 
また、古いルールや一部のルールでは、南場に限って親のノーテンでも連荘としたり、オーラスのみ親ノーテンでも連荘としたりすることがある<ref>{{Cite web|author=[[東風荘]]|date=|url=http://mj.giganet.net/old/planOld7.htm|title=過去の更新情報&アナウンス 2002/1/4~2006/11/6|accessdate=2011-09-01}}2002/9/19の更新まで、第2東風荘ではオーラスに限り流局でも連荘となった(通常の局はアガリ連荘)。</ref><ref>{{Cite book|和書|author=[[井出洋介]]監修|year=1997|title=平成版 麻雀新報知ルール|publisher=[[報知新聞社]]|isbn=9784831901187}}p41、「オーラスだけはノーテンでも連荘できるというローカルルールも結構あるようですが」(原文ママ)という記述があり、「オーラスのみノーテンでも連荘」は明確にローカルルールとされている。</ref>。
また、古いルールや一部のルールでは、南場に限って親のノーテンでも連荘とすることがある。
 
== 輪荘 ==
42行目:
=== 八連荘 ===
同じプレイヤーの和了が8回連続した場合、8回目の和了を'''八連荘'''(パーレンチャン)と言い、これを[[役満]]として扱うことがある。ただし、八連荘の定義には揺れがあり、純粋に一度の流局も挟まず8回連続して和了しなければならないとするルールのほか、親で8本場まで連荘すればそれ以降の和了をすべて役満とするルールもある。詳細は[[八連荘]]を参照。
 
== 流局と連荘に関わる細目ルールの採用状況 ==
* 各種ネット麻雀・オンライン麻雀での採用状況を挙げる。
* '''ルール'''の列のソートボタンで元の順序に戻る。
* [[流し満貫]]の扱いについては[[流し満貫#採用状況]]を参照のこと。
{| class="sortable wikitable" style="font-size:85%; line-height:1.4em; margin-right:0px;"
|-style="line-height:1.25em; white-space:nowrap;"
!ルール<br />!! style="border-right-style:none;" |四麻<br />!! style="border-left-style:none;" |三麻<br />!!連荘規定<br />!!九種九牌<br />!!四風連打<br />!!四開槓<br />!!四家立直<br />!!三家和<br />!!二飜縛り<br />!!備考/細目<br />!!出典<br />
|-
|{{Display none|01/ネット麻雀/01/}}[[東風荘]]
|四麻||三麻
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--連荘規定-->アガリ連荘
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--九種-->親流れ
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四風連打-->親流れ
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四開槓-->親流れ
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四家立直-->親流れ
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--三家和-->親流れ
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->何度かのルール変更を経て、現在は「流局時は全て流れる」となっている。
|<ref>{{Cite web|author=[[東風荘]]|date=|url=http://mj.giganet.net/yaku.htm 麻雀ルール] [http://mj.giganet.net/plan.htm|title=更新情報|accessdate=2011-08-31}}</ref>
|-
|{{Display none|01/ネット麻雀/02/}}[[雀賢荘]]
|四麻||
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--連荘規定-->テンパイ連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--九種-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四風連打-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四開槓-->連荘
|<!--四家立直-->言及なし
| style="white-space:nowrap;" |<!--三家和-->トリロンあり
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->
|<ref>{{Cite web|author=[[雀賢荘]]|date=|url=http://jankenso.com/about_rule.asp|title=麻雀ルール|accessdate=2011-08-31}}</ref>
|-
| style="white-space:nowrap;" |{{Display none|01/ネット麻雀/03/}}[[麻雀4|ハンゲーム麻雀4]]
|四麻||
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--連荘規定-->テンパイ連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--九種-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四風連打-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四開槓-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四家立直-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--三家和-->連荘
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->三家和についてはトリロンの有無を選択可能。なしにした場合流局で連荘。
|<ref>{{Cite web|author=[[麻雀4|ハンゲーム麻雀4]]|date=|url=http://casual.hangame.co.jp/majak2/index.nhn?m=guide&no=3_3|title=遊び方/役について|accessdate=2011-08-31}}</ref>
|-
| style="white-space:nowrap;" |{{Display none|01/ネット麻雀/04/}}[[麻雀4#三人麻雀|ハンゲーム三人麻雀]]
| ||三麻
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--連荘規定-->テンパイ連荘
|<!--九種-->なし
| style="text-align:center;" |<!--四風連打-->-
|<!--四開槓-->なし
| style="text-align:center;" |<!--四家立直-->-
| style="text-align:center;" |<!--三家和-->-
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->途中流局なし。
|<ref>{{Cite web|author=[[麻雀4#三人麻雀|ハンゲーム三人麻雀]]|date=|url=http://casual.hangame.co.jp/samma/index.nhn?m=guide&no=4_1|title=遊び方|accessdate=2011-09-01}}</ref>
|-
|{{Display none|01/ネット麻雀/05/}}[[Maru-Jan]]
|四麻||
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--連荘規定-->テンパイ連荘
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--九種-->親流れ
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四風連打-->親流れ
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四開槓-->親流れ
|<!--四家立直-->言及なし
|<!--三家和-->トリロンあり
|<!--二飜縛-->言及なし
|<!--備考-->
|<ref>{{Cite web|author=[[Maru-Jan]]|date=|url=http://www.maru-jan.com/rule.html|title=ルール|accessdate=2011-08-31}}</ref>
|-
|{{Display none|01/ネット麻雀/06/}}[[ロン2|ロン<sup>2</sup>]]
|四麻||
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--連荘規定-->テンパイ連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--九種-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四風連打-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四開槓-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四家立直-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--三家和-->連荘
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->
|<ref>{{Cite web|author=[[ロン2|ロン<sup>2</sup>]] ([[日本プロ麻雀連盟]])|date=|url=http://www.ron2.jp/play_guide_rule.html|title=遊び方・ルール|accessdate=2011-08-31}}</ref>
|-
|{{Display none|01/ネット麻雀/07/}}[[天鳳_(オンラインゲーム)|天鳳]]
|四麻||
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--連荘規定-->テンパイ連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--九種-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四風連打-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四開槓-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四家立直-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--三家和-->連荘
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->
|<ref>{{Cite web|author=[[天鳳_(オンラインゲーム)|天鳳]]|date=|url=http://tenhou.net/man/|title=マニュアル|accessdate=2011-08-31}}</ref>
|-
|{{Display none|01/ネット麻雀/08/}}[[近代麻雀オンラインバトル]]
|四麻||
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--連荘規定-->テンパイ連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--九種-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四風連打-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四開槓-->連荘
|<!--四家立直-->流局せず
|<!--三家和-->頭跳ね
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->
|<ref>{{Cite web|author=[[近代麻雀オンラインバトル]]|date=|url=http://www.kinma.jp/main.php?ma_id=lmenu_first_help&ms_id=2|title=対戦ルールと遊び方|accessdate=2011-08-31}}</ref>
|-
|{{Display none|01/ネット麻雀/09/}}[[闘牌王]]
|四麻||
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--連荘規定-->テンパイ連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--九種-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四風連打-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四開槓-->連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--四家立直-->連荘
|<!--三家和-->トリロンあり
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->
|<ref>{{Cite web|author=[[闘牌王]]|date=|url=http://www.toupai-ou.com/rule.php|title=ルール|accessdate=2011-08-31}}ルールページに明記されていないが途中流局は連荘で運営されている<!--http://blogs.yahoo.co.jp/sadameda_momomi2/62022025.html 等-->。</ref>
|-
|{{Display none|01/ネット麻雀/10/}}[[雀龍門2]]
|四麻||
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--連荘規定-->テンパイ連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--九種-->連荘
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四風連打-->親流れ
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四開槓-->親流れ
|<!--四家立直-->流局せず
|<!--三家和-->トリロンあり
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->
|<ref>{{Cite web|author=[[雀龍門2]]|date=|url=http://janryumon.plaync.jp/guide/rule_taikyoku.aspx|title=ルール:対局ルール|accessdate=2011-08-31}}</ref>
|-
|{{Display none|02/アーケード麻雀/01/}}[[麻雀格闘倶楽部]]
|四麻||
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--連荘規定-->アガリ連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--九種-->連荘
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四風連打-->親流れ
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四開槓-->親流れ
|<!--四家立直-->流局せず
|<!--三家和-->トリロンあり
|<!--二飜縛-->なし
|<!--備考-->この中では唯一、[[八連荘]]あり<ref>{{Cite web|author=[[麻雀格闘倶楽部]] Ultimate Version|date=|url=http://www.konami.jp/am/mfc/mfc_uv/game/index.php5?page=rule02#topicPath|title=あがり役一覧表|accessdate=2011-09-01}}</ref>。
|<ref>{{Cite web|author=[[麻雀格闘倶楽部]] Ultimate Version|date=|url=http://www.konami.jp/am/mfc/mfc_uv/game/index.php5?page=rule01|title=対局ルール|accessdate=2011-08-31}}</ref>
|-
|{{Display none|02/アーケード麻雀/02/}}[[セガネットワーク対戦麻雀MJ4|セガ MJ4]]
|四麻|| style="white-space:nowrap;" |三麻
| style="white-space:nowrap;" |<!--連荘規定-->東場:アガリ連荘<br />南場:テンパイ連荘
| style="background-color:#ccffcc;" |<!--九種-->連荘
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四風連打-->親流れ
| style="background-color:#ffdbff;" |<!--四開槓-->親流れ
| style="white-space:nowrap;" |<!--四家立直-->流局せず
|<!--三家和-->トリロンあり
|<!--二飜縛-->なし<br /><ref group="注" name="MJ4二飜縛"/>
|<!--備考-->南場でも5本場以降はアガリ連荘<ref group="注" name="MJ4二飜縛">2010年4月1日のルール改定以前のMJ4では、5本場以降は2飜縛りとなった。[http://www.sega-mj.com/mj4evo/game_rule.html (セガMJ4 Evolution/採用ルール - 変更点)]</ref>。<br />三麻ルールは四麻ルールに準ずる<ref>{{Cite web|author=[[セガネットワーク対戦麻雀MJ4]] Evolution|date=|url=http://www.sega-mj.com/mj4evo/game_rule_3nin.html|title=三人打ちルール|accessdate=2011-09-01}}</ref>。
|<ref>{{Cite web|author=[[セガネットワーク対戦麻雀MJ4]] Evolution|date=|url=http://www.sega-mj.com/mj4evo/game_rule.html|title=採用ルール|accessdate=2011-08-31|ref=MJ4Evolution}}</ref>
|}
 
== 脚注 ==
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"}}
 
=== 出典 ===
{{Reflist}}
 
==関連項目==