「Xperia acro」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Naba san (会話 | 投稿記録)
m 文章が長くなりすぎて要点が掴めなかったため整理&ちょっと追加。
1行目:
[[ファイル:NTT DOCOMO XPERIA ACRO SO-02C Front.JPG|thumb|200px|Xperia acro(SO-02C)]]
[[ファイル:Xperia acro au front.jpg|thumb|200px|Xperia acro(IS11S)]]
'''Xperia acro'''(えくすぺりあ あくろ)は、[[ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ]]によって開発された[[スマートフォン]]である。日本向けに展開されており、[[NTTドコモ]]と[[au (携帯電話)|au]]から、それぞれの通信仕様・事情等に合わせて販売されている。
 
キャリアごとの個別の情報は[[SO-02C]] (ドコモ)、[[IS11S]] (au) を参照。
 
== 概要 ==
Xperia acroは、[[Android]]を搭載した世界モデルスマートフォン[[SO-01C|Xperia arc]]を日本向けに改良し、[[おサイフケータイ]]や[[ワンセグ]]、[[IrDA|赤外線通信]]といった日本的な機能を搭載したモデルとなる。Xperia arcでは背面が弧状の形状であったが、前述の機能を搭載したことにより、背面は平になり、重量も約18g重くなっている。
 
[[NTTドコモ]]より[[SO-02C]][[au (携帯電話)|au]]より[[IS11S]]として発売されているが、正式発表前の時点で、非公式ながらそれぞれAzusa(SO-02C)、Akane(IS11S)などの名前で呼ばれていた。
 
通信方式を除き、双方とも基本的な機能は同じであるが、それぞれの通信キャリアの特徴を持ったアプリケーションを搭載している(それぞれの搭載アプリケーションについては各項目を参照)。なおIS11Sは2011年8月時点では[[キャリアメール]] (@ezweb.ne.jp) が利用できず、9月以降に対応予定とアナウンスされている。
 
== 特徴・仕様 ==
基本的な性能や表面のデザインはXperia arcを踏襲したものとなっているが、Xperia arcでは端末の背部が軽く弧描いていた形状であったのに対して、本機は背部がストレート形状となっており、重量は117gから135gへ、厚さは8.7mmから11.8mmへ増加している。また、従来のXperia arcでは[[LED]]ランプが側面のUSBコネクタ横にあったが、このXperia acroでは正面右側上部へと移設されており、視認性が向上している。
 
NTTドコモ専用色として、アクア(Aqua(青)が、au専用色としてIS11Sはルビー(Ruby(赤)がラインナップされている。このうちのアクアAquaは本体上部から下部にけて色が明るくなって行くグラデーション仕様である。
ディスプレイは約4.2インチ、854×480ドット、1677万7216色表示の[[TFT液晶]]を採用している。ソニーの[[ブラビア]]で培ったクリアブラックパネルと、コントラスト向上技術と輪郭強調技術を組み合わせたモバイルブラビアエンジンが搭載され、[[YouTube]]や[[ワンセグ]]などを大画面で美しく表示させることができる。また、ガラス面と液晶を密着させることで反射を防ぎ、明るい場所での視認性を高めている。他、化学[[強化ガラス]](scratch-resistant mineral glass Accessories)や静電容量式のフル[[タッチパネル]]など、基本なディスプレイに関する仕様はXperia arcと同等である。
 
=== 基本スペック ===
タッチパネルの他、センサー面では[[加速度計|Gセンサー]]、[[デジタルコンパス]]、[[接近センサー]]、[[加速度センサー]]などが搭載されている。
* OS - Android 2.3 (Gingerbread)
* CPU - 1GHz Qualcomm Snapdragon プロセッサ
* RAM - 512 MiB
* SDHC - 32 GiB microSDHD (32GiBまで拡張可能)
* ディスプレイ - 854x480ピクセル, 4.2インチ Reality display, モバイルブラビアエンジン
* カメラ機能 - 8.1メガピクセルカメラ (Exmor R)
* イメージ出力 - HDMI出力
 
その他、通信機能等は各キャリアごとの端末記事を参照のこと。
 
=== ホーム ===
ソニーエリクソン独自のホーム画面では、よく使うアプリケーションを画面の下部に常に表示させる「ステージ」機能が搭載されているほか、アプリトレイでは、よく使うアプリ順、アルファベット順、インストールした順と、指定した並びにかえることができる。またウィジェットを一括表示させ、使いたいアプリをすぐに探せるといった工夫もされている。また、iC通信、トルカにも対応している。
 
=== ディスプレイ ===
通信速度はXperia arcと同様で、14Mbpsの高速通信が可能なほか、[[Wi-Fi]]でも[[IEEE802.11b]]/g/nに対応し、最大150Mbpsの超高速通信も利用可能となる。ただし、[[テザリング]]には非対応。
基本なディスプレイに関する仕様はXperia arcと同等である。
* 854×480ピクセル、4.2インチ、1677万7216色表示 [TFT液晶]]
* 化学[[強化ガラス]](scratch-resistant mineral glass Accessories)
* Clear Black Panel (ガラス面と液晶を密着させることで反射を防ぎ、明るい場所での視認性を向上)
* Reality Display (高コントラスト、高輝度、高精細な表示が可能)
* モバイルブラビアエンジン(コントラスト向上・輪郭強調技術を搭載し、[[YouTube]]や[[ワンセグ]]、写真などの表示を自動的に補正)
: - コントラスト調整
: - シャープネス
: - カラーマネジメント
: - ノイズリダクション
 
===ワン ンサー ===
ドコモ専用色として、アクア(青)が、au専用色としてIS11Sはルビー(赤)がラインナップされている。このうちのアクアは本体上部から下部に掛けて色が明るくなって行くグラデーション仕様である。
* 静電容量式フル[[タッチパネル]]
* [[デジタルコンパス]]
* [[接近センサー]] - ディスプレイ付近の物体(顔など)を感知すると、タッチパネルが反応しなくなる
* [[加速度センサー]]
 
===POBox Touchカメラ機能 ===
裏面照射技術である「Exmor R for mobile」を搭載し、また[[F値|F]]2.4の開放値のカメラレンズで集光性を高め、フラッシュを使わなくても、暗部での撮影が可能である。720pのHD動画撮影にも対応。
日本語文字入力システムとして「[[POBox|POBox Touch]] 4.1」を採用しており、日本語、英語の[[入力予測]]変換機能や、日本語を入力する際、母音を強調し、頻度の低いキーを非表示にするQWERTYキーボードなどは健在で、更に、キー配列や表示デザイン、プラグインアプリとの連携など、とカスタマイズが可能となっている。キーの表示はサクラ(Pink)、ウッディー(木目調)、Mono(黒基調)と3種類のカラーがプリインストールされており、さらにPlayNowなどからダウンロードして、色の変化を楽しむことができる。入力モードはQWERTYキーと12キーと2種類あり、12キーの場合はフリック入力にも対応しているほか、記号入力もフリックで入力可能となる。
* 顔認識エンジン
* [[オートフォーカス#一眼レフカメラにおけるオートフォーカスモード|コンティニュアス・オートフォーカス]]機能 (画面内の被写体に自動でフォーカスをあわせる機能)
* シーン別撮影機能(シーンに応じて露出やホワイトバランスを自動調節する機能)
 
===カメラ機能 IME ===
日本語文字入力システムとして「[[POBox|POBox Touch]] 4.1」を採用する。入力モードはQWERTYキー、50音キー、12キーなどが選択可能で、12キーの場合はフリック入力にも対応する。フリックによる記号入力も可能である。
Xperia arcに引き続き、ソニーの裏面照射技術を使い、携帯電話用に開発された「Exmor R for mobile」が搭載されており、従来の表面照射型に比べ大幅に高感度、低ノイズを実現しており、それに加え、[[F値|F]]2.4の開放値の明るいカメラレンズで集光性を高め、フラッシュを使わなくても、暗部での撮影が可能となっている。その他のカメラ機能として、顔認識エンジン、画面内の被写体に自動でフォーカスをあわせるコンティニュアスオートフォーカスも搭載されている。また逆光や夜景といったシーンに応じて露出やホワイトバランスを自動で調節する、シーン別撮影機能なども利用できる。
* 日本語、英語の[[入力予測]]変換機能
* 日本語入力時、母音を強調し、頻度の低いキーを非表示(QWERTYキーボード)
* キー配列や表示デザイン、プラグインアプリとの連携などのカスタマイズが可能
* キーの表示はサクラ(Pink)、ウッディー(木目調)、Mono(黒基調)がプリインストールされる他、PlayNowなどからダウンロードが可能。
 
その他の標準入力方法として、「Chinese Keyboard」(英語・中国語)、「スタンダードキーボード」(英語)が選択可能。
===ワンセグ===
ワンセグは、手動で地域を設定できる他、現在地を自動受信してチャンネルを取得する機能が付いている。また、チャンネルは左のメニューキーをプッシュする事でメニューを表示させて選局できる他、指で画面をスライドさせることによってもチャンネル変更が可能である。横画面にするとフル表示される。
 
=== ワンセグ ===
プリインストールアプリである「ワンセグ」が利用できる。
* 地域の手動選択、又は自動受信(スキャン)機能で視聴チャンネルの設定が可能
: - メニューキーからチャンネルの選局が可能
: - 指で画面をスライドさせることによってもチャンネル変更が可能
* 本体を横に傾ける事でフル表示に切り替わる(加速度センサーが有効の場合)
なお、最大120分のスリープモードも搭載されているが、録画については非対応。
 
===Timescape FMラジオ ===
プリインストールアプリである「[[FMラジオ]]」が利用できる。
[[SO-01C|Xperia X10]]から搭載されているアプリケーション。[[Facebook]]、[[Twitter]]、[[ショートメッセージサービス|SMS]]、[[mixi]]の日記やつぶやき、写真のアップ、不在着信、着信メールなどをタイル状の画面に、ひとつのアプリケーションで時系列に表示させることができる。またアドレス帳ともリンクしている。ホームスクリーンにTimescapeウィジェットを表示させることも可能で、その場合はアプリケーションを開かずにホーム画面上でSNS等の新着履歴を確認することができる。
* 利用時には、ヘッドフォン出力端子へのケーブル接続が必須(アンテナとして利用する為)
* 後述するTrackIDとの連携により、聴いている音楽を録音することで楽曲情報の入手が可能
 
=== Timescape ===
[[SO-01C|Xperia X10]]から搭載されているアプリケーションで、新着通知をタイル状の画面に時系列順で表示させることができる。ウィジェットにも対応し、ホーム画面から新着履歴を確認することができる。
 
主に対応する通知は以下の通り。SNSの新着通知には各サービスごとに認証作業が必要である。
* [[Facebook]]
* [[Twitter]]
* [[mixi]]
* [[ショートメッセージサービス|SMS]]
* 不在着信
* メール着信
 
===FMラジオ TrackID コネクション ===
TrackID を利用することで、その場で聴いている音楽から楽曲情報の入手が可能である。
* FMラジオとの連携が可能(FMラジオアプリから呼び出せる)
* マイクから録音した音楽から楽曲情報の入手が可能
* 取得した楽曲情報から、mora touchでの音楽のダウンロードや、YouTubeでの動画検索・再生が可能
 
=== mora touch ===
[[ソニー]]が[[ウォークマン]]などにも提供している、国内最大の音楽配信サイトである[[mora]]の楽曲を、スマートフォンで購入、ダウンロードできるものドコモのSO-02Cではspモードのコンテンツ決済に対応しているため、楽曲の購入代金は携帯電話の通話料などと合わせて清算することもできる。上記の音声認識サービス「TrackID」と連携しており、上述のFMラジオから流れている曲を検索して、購入することも可能となる
 
TrackIDとの連携が可能で、TrackIDから取得した楽曲情報からmora touchによる検索が可能。
===FMラジオ TrackIDコネクション===
ワンセグのほか放送受信機能として、[[FMラジオ]]に対応している。そして音声認識機能であるTrackID連動し放送中の楽曲情報を入手することができる。そしてその検索結果から下記のmora touchで楽曲のダウンロードをしたり、YouTube上の動画へアクセスが可能となる。また音声認識は、FMラジオに限らず、端末が認識できる外部の音声も認識が可能となっている。
 
===mora touchその他の機能 ===
* ノイズキャンセリング (セカンドマイクを利用して周囲の騒音などを除去)
[[ソニー]]が[[ウォークマン]]などにも提供している、国内最大の音楽配信サイトである[[mora]]の楽曲を、スマートフォンで購入、ダウンロードできるもの。ドコモのSO-02Cではspモードのコンテンツ決済に対応しているため、楽曲の購入代金は携帯電話の通話料などと合わせて清算することもできる。上記の音声認識サービス「TrackID」と連携しており、上述のFMラジオから流れている曲を検索して、購入することも可能となる。
* ミュージックプレイヤー(Facebook等との連携も可能)
* DLNAサーバー
 
== 比較 ==
{|class="wikitable" style="font-size:small; white-space:nowrap"
|-
61 ⟶ 121行目:
|-
!通信方式(3G)
|[[W-CDMA]] ([[HSPA]]拡張に対応)||[[CDMA2000 1x|CDMA2000 1xEV-DO MC-Rev.A]]<REF>海外利用を含めてUMTS(W-CDMA)には非対応</REF>||W-CDMA ([[HSPA]]拡張に対応)
|-
!通信速度(3G)
73 ⟶ 133行目:
|-
!待受時間
|3G 約400時間、GSM2G 約260時間||国内3G:約290時間、海外CDMA:3G:約310時間、GSM:2G:約380時間||3G 約400時間、GSM2G 約270時間
|-
!連続通話時間
|3G 約350分、GSM2G 約390分||国内3G:約480分、海外CDMA:3G:約590分、GSM:2G:約420分||3G 約340分、GSM2G 約390分
|-
!サイズ
91 ⟶ 151行目:
|-
![[SIMロック]]の解除
|○||×||×
|○||×<ref>他の通信事業者のSIMカードは使えないが、他のau端末で見られる「その端末に最初に挿入されたau ICカードでしか使用できない」という制限が無いため、他人のau ICカードでも使用することが出来る。</ref>||×
|}