「中津川 (相模川水系)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
紫煙 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
紫煙 (会話 | 投稿記録)
m 管理者様のご指示
29行目:
神奈川県[[秦野市]]の北部に位置する[[丹沢山地]]の[[ヤビツ峠]](標高761m)付近を源とし北流する。この水源よりおよそ4km下流にあるタライゴヤ沢合流点までは'''藤熊川'''(ふじくまがわ)と呼ばれ、同合流点からおよそ3km下流の[[本谷川 (神奈川県)|本谷川]](ほんたにかわ)合流点までは'''布川'''(ぬのかわ)と呼ばれる。この地域は川と平行に走る[[神奈川県道70号秦野清川線|神奈川県道70号線]]沿いに数件の山小屋とキャンプ場があるのみで、人家はほとんどない。ヤビツ峠より約1km東にある富士見山荘付近には[[秦野盆地湧水群]]のひとつとして有名な「護摩屋敷の水」があり、休日になると付近は水汲みの車で賑わう。
 
<!-- == 中津渓谷 ==
[[Image:Miyagasedam-ishigoyako.JPG|thumb|200px|中津渓谷[[宮ヶ瀬ダム]]と[[宮ヶ瀬副ダム|石小屋ダム]]が建設され、面影はほとんど無くなった。]]
源流域の「中津渓谷」はかつて[[宮ヶ瀬ダム]]と[[宮ヶ瀬副ダム|石小屋ダム]]の間にに存在した[[渓谷]]であった。[[丹沢]]山麓唯一の渓谷美とまで云われ、近郊の渓谷として楽しまれていたが、今は[[ダム湖]]に水没しされ面影は、[[宮ヶ瀬湖]]上流部の渓谷に残りキャンプ場も多い。また上流部は[[丹沢大山国定公園]]に指定されていて生活廃水が流れていない為、水質が非常に高い。後述の「東丹沢県民の森」の主流をなす渓谷でもある。 -->
 
===上流域===