「昇進伝達式」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
21行目:
*また、平成17年([[2005年]])11月場所後の[[琴欧洲勝紀|琴欧州勝紀]](のち琴欧洲)が大関に昇進した際は、現[[佐渡ヶ嶽]]親方(元関脇[[琴ノ若晴將]])夫妻とは別に、11月場所中に停年退職した先代の[[佐渡ヶ嶽]]親方(元横綱[[琴櫻傑將]])の出席も特例として認められた。それから2年後、平成19年([[2007年]])7月場所後の[[琴光喜啓司]]の大関昇進時も、先代佐渡ヶ嶽親方は後ろの方で椅子に座りながら伝達式を眺めていた(その琴光喜の大関昇進からわずか3週間後、先代佐渡ヶ嶽は66歳で逝去)。
 
*但し、平成18年([[2006年]])3月場所後の大関昇進伝達式と、及び平成19年(2007年)5月場所後の横綱昇進伝達式での[[白鵬翔]]の場合、当時の師匠だった[[宮城野]]親方(元[[十両]][[金親和行]])夫妻が同席していた。だが白鵬が大相撲入門時から育ての親であった、当時部屋付きの[[熊ヶ谷]]親方(元前頭[[竹葉山真邦]])の伝達式出席は共に認められず、別席から眺める形式となった(しかし当時の[[北の湖敏満]]理事長は、白鵬の横綱昇進時に[[横綱審議委員会|横綱審議委員]]の[[内館牧子]]から「白鵬の師匠は誰ですか?」の質問に「熊ヶ谷です。今迄そうしてきたし、今後も熊ヶ谷が指導すべき」と返答していた。なお平成22年([[2010年]])11月場所後、諸事情により熊ヶ谷と宮城野との名跡を交換したため、現在は元竹葉山の宮城野親方(元竹葉山)が横綱白鵬の正式な師匠となっている)。
 
*平成20年([[2008年]])11月場所後の[[日馬富士公平]]の大関昇進伝達式では、日馬富士の師匠である[[伊勢ヶ浜]]親方(元横綱[[旭富士正也]])に関して、使者の一人である[[大島 (相撲)|大島]]理事(元大関[[旭國斗雄]])が、かつて伊勢ヶ浜の師匠(日馬富士からは大師匠)であり、さらにもう一人の使者の[[春日山 (相撲)|春日山]]審判委員(元前頭[[春日富士晃大]])が、伊勢ヶ浜とは一時的に師弟関係だったという事でも話題となった。