「李恢成」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
なみかぜ (会話) による ID:39214980 の版を取り消し
編集の要約なし
15行目:
| nationality = {{KOR}}
| education = [[学士]]([[文学]])
| alma_mater = [[早稲田大学]][[露文科]]
| period = [[1969年]] -
| genre = [[小説]]
38行目:
[[1945年]]の敗戦後、家族で日本人引揚者とともに樺太より脱出。[[長崎県]][[大村市]]の収容所まで行き、朝鮮への帰還を図ったが果たせず、[[札幌市]]に住む。このとき、樺太に姉を残留させたことが、その後の作品のなかでもトラウマとして残っていたことが語られている([[在樺コリアン]]参照)。
 
[[北海道札幌西高等学校]]から、[[早稲田大学]][[第一文学部]][[露文科]]に進学。大学時代は留学生運動の中で活動していた。大学卒業後、最初は朝鮮語による創作をめざしたが果たせず、日本語での活動を志す。[[朝鮮新報]]社などに勤めたが、その後[[朝鮮総連]]から離れ、1969年の群像新人文学賞受賞を期に作家生活に入る。
 
[[1972年]]に『砧をうつ女』で[[芥川龍之介賞|芥川賞]]。代表作に『見果てぬ夢』『百年の旅人たち』など。