「定期考査」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m こちらの方がふさわしいと思う。
6行目:
 
==中等教育段階の定期考査==
中学校や高等学校などの中等教育段階では、一般に中間考査で[[国語]]、[[社会 (教科)|社会]]、[[数学 (教科)|数学]]、[[理科]]、[[外国語 (教科)|英語]]の5教科を行い、期末考査ではそれに実技4教科[[音楽]]、[[美術 (教科)|美術]]、[[保健体育]]、[[技術・家庭]]を加えた9教科の試験を実施するところが多い。中学校では教科ごとに試験を実施することが多いが、高等学校では科目(例えば国語では現代文、古文など、理科では物理Ⅰ・化学Ⅰ・生物Ⅰ・地学Ⅰ、数学では数学Ⅰ,Aというように)で実施することが多い。<br>
また、高等学校では科目が細分化されるため、教科毎ではなく科目別に試験が実施される。
 
ただし、学校・[[学年]]・教科等の状況によっては、一部の教科・科目の試験を実施しない場合もある。この場合、定期考査前に統一した課題を実施し、その成績を定期考査の成績として扱うこともある。