「富山県道60号入善朝日線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
画像提供
NALA Wiki (会話 | 投稿記録)
画像追加、概要、歴史、接続道路、重複区間、参考文献の追加など
1行目:
{{Infobox_road
|種別・系統 = [[主要地方道]]([[富山県の県道一覧|富山県道]])
|アイコン =<center> {{Ja_Pref_Route_Sign|pref=富山|number=60|width=100}}
|名前 = 富山県道60号入善朝日線
|名前の補足 =
|副名 =
|副名 =
|総距離 = 10 [[キロメートル|km]]
|副名の補足 =
|制定年 =
|地図画像 =
|開通年 =
|総距離 = 10 .585[[キロメートル|km]](実延長総計)
|起点 = 富山県下新川郡入善町入膳
|陸上距離 = 10.585km
|主な経由都市 =
|海上距離 =
|終点 = 富山県下新川郡朝日町宮崎
|制定年 = [[1967年]]([[昭和]]42年)
|接続する主な道路 = [[File:Japanese_National_Route_Sign_0008.svg|24px]][[国道8号]]
|開通年 =
|道の方位 =
|起点 = 入善高校西交差点<br />([[富山県]][[下新川郡]][[入善町]]入膳)
|道路の方角 =
|主な経由都市 = 下新川郡入善町、[[朝日町 (富山県)|朝日町]]
| = 富山県下新川郡入善朝日入膳宮崎
|終点方角 =
|接続する主な道路 = [[Fileファイル:Japanese_National_Route_Sign_0008Japanese National Route Sign 0008.svg|24px]][[国道8号]]<!-- 国道のみ記述-->
}}
[[Fileファイル:Toyama prefectural road 60 at Nyuzen.jpg|thumb|240px180px|起点である入善高校西交差点より北西を望む]]
'''富山県道60号入善朝日線'''(とやまけんどう60ごう にゅうぜんあさひせん)は、[[富山県]][[下新川郡]][[入善町]]入膳から[[朝日町 (富山県)|朝日町]]宮崎([[国道8号]]交点)までを結ぶ[[都道府県道|県道]]([[主要地方道]])。旧[[北陸道#道路として富山県北陸一覧|北陸富山県道]]として親しまれJR[[北陸本線]]とほぼ平行して走ってい)である。
 
== 路線概要 ==
[[ファイル:Toyama Prefectural Road Route 60 & Toyama Prefectural Road Route 374 001.JPG|thumb|180px|終点より朝日町宮崎地区を望む。左は国道8号、右の鉄道は北陸本線である。<br />(2011年(平成23年)10月撮影)]]
起点付近([[富山県道108号舟見入善線|県道108号]]重複区間含)は、主に入善町の市街地を通る。[[北陸本線]]の踏切を超えると、[[富山県道109号藤原横山君島線]]との分岐点を右折。ところどころに集落が現れて、道幅が狭くなり、S字カーブが多くなる。しばらく進むと、入善町と朝日町の境にかかる「赤川橋」に出る。朝日町の市街地を抜けると、急に[[日本海]]に接近する。海岸沿いを北陸本線と平行して走り、JR[[越中宮崎駅]]付近の踏切を渡ると、終点の[[国道8号]]交点となる。
* 起点:富山県下新川郡入善町入膳字西寺田3505の15(=入善高校西交差点、国道8号交点)
|* 終点 = 富山県下新川郡朝日町宮崎字九郎三郎作321の1(=国道8号交点)
 
かつての旧[[北陸道#道路としての北陸道|北陸道]]であり、国道8号や[[西日本旅客鉄道|JR]][[北陸本線]]とほぼ並行している。
終点付近の海沿いの区間は、景色が良い。北陸本線をまたいで国道8号のトンネル区間(横尾トンネルと城山トンネル)とも平行しており、城山トンネルが自転車・歩行者通行禁止のため同国道の迂回路としても機能している。
 
== 現況 ==
<gallery>
[[富山県道108号舟見入善線]]との重複区間を含む起点付近は、主に入善町の市街地である入膳地区を縦断する。入膳地区から同町と隣接する朝日町との境を流れる[[二級河川]][[小川 (富山県)|小川]]までの区間は、さまざまな集落を横断しているが、集落内は幅員が狭まり、S字カーブが多くなっている。小川にに架かる赤川橋を渡り、朝日町市街地である泊地区を北寄りに横断する。泊地区から宮崎地区にかけては、[[日本海]]に近接し、北陸本線および国道8号横尾トンネルおよび城山トンネルと並行している。
[[ファイル:国道8号線 迂回路案内図.jpg|thumb|180px|国道8号横尾トンネル前に標示されている自転車・歩行者迂回路案内図]]
</gallery>
終点付近の海沿いの区間は、景色が良い。北陸本線をまたいで国道8号のトンネル区間(横尾トンネルと城山トンネル)とも平行してり、よび城山トンネルが自転車・歩行者通行禁止のため同国道の自転車・歩行者の[[迂回路]]としても機能している。
 
== 歴史 ==
* [[1967年]]([[昭和]]42年)[[3月20日]]:路線認定。
 
== 接続道路 ==
* [[国道8号]]、[[富山県道63号入善宇奈月線]](下新川郡入善町入膳・入善高校西交差点:起点)
* [[富山県道108号舟見入善線]](入善町入膳)
* [[富山県道2号魚津生地入善線]]、[[富山県道117号上飯野入善停車場線]](入善町入膳・入膳中町交差点)
* [[富山県道106号北羽入入善線]](入善町入膳)
* [[富山県道109号藤原横山君島線]](入善町君島)
* [[富山県道107号小杉椚山新線]](入善町椚山)
* 富山県道109号藤原横山君島線(入善町藤原)
* [[富山県道101号大家庄東草野線]](朝日町東草野)
* [[富山県道102号山崎泊線]](朝日町泊)
* [[富山県道374号境宮崎線]](朝日町宮崎)
* 国道8号(朝日町宮崎)
 
== 重複区間 ==
* [[富山県道108号舟見入善線]]:(下新川郡膳13区交点付近 - 善町入膳中町交点付近地内)
* 富山県道374号境宮崎線(朝日町宮崎地内)
 
== 通過する自治体 ==
* [[富山県]]
** [[下新川郡]][[入善町]] - [[朝日町 (富山県)|朝日町]]
<!--
 
<!--== 沿線周辺 ==
-->
 
== 参考文献 ==
* 『道路現況調査資料』 富山県、[[2010年]]
 
== 関連項目 ==
* [[富山県の県道一覧]]