45,161
回編集
Dinamik-bot (会話 | 投稿記録) m (r2.6.5) (ロボットによる 変更: hy:Սառցաբեկոր) |
m (→成因と分布) |
||
== 成因と分布 ==
氷山が見られる海域は限られており、南半球では[[南氷洋]]、北半球では[[グリーンランド]]東岸とその周辺の島々から
南極地域と北極地域では氷山の成因が異なる。南氷洋では、南極大陸から押し出された'''[[棚氷]]'''により形成されるため、上面の平らな台状を呈し、巨大なものが多い。北大西洋では'''[[氷河]]'''が海に流れ込んでできるので、とがった山型の形状のものが多い。
|