「太平洋美術会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2行目:
 
== 沿革 ==
[[1889年]]に[[小山正太郎]]、[[浅井忠]]らによって結成された[[明治美術会]]は、[[白馬会]]の独立などで勢力が衰え、[[1901年]]に解散したが、ヨーロッパから帰国した同会の新進作家、[[吉田博]]、[[満谷国四郎]]、[[中川八郎]]、[[丸山晩霞]]らを中心に、[[石川寅治]]、[[都鳥英喜]]、[[木下藤次郎]]、[[渡審也]]らが会務委員となり、明治美術会の後身として「太平洋画会」が結成された。
 
[[1902年]]1月、第1回展を[[上野恩賜公園|上野公園]]5号館で開催する。第2回展は、[[小杉未醒]]、[[石井柏亭]]、[[高村真夫]]らが出品。第3回展は、フランス留学から1904年に帰国した[[鹿子木孟郎]]が出品。第5回展には、フランス留学から1905年に帰国した[[中村不折]]が出品するに及んで、白馬会に対する洋画界の二大潮流を形成するに至った。