「室町文化」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Chokorin (会話 | 投稿記録)
画像追加
1行目:
[[ファイル:Jishoji kannonden1.jpg|250px|right|thumb|[[慈照寺]]観音殿(通称「[[銀閣]]」)]]
'''室町文化'''(むろまちぶんか)とは[[足利氏]]によって[[京都]]に[[室町幕府]]が開かれた時代の[[日本]]の[[文化]]。[[南北朝文化]]ののち、3代将軍[[足利義満]]の時代に[[北山文化]]が栄え、ついで8代将軍[[足利義政]]の時代に[[東山文化]]として成熟した。[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]にはさらに文化の民衆化と地方普及が進んだ。広義には、南北朝文化を含むことがある。