「エネイーダ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ZéroBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加: it:Eneide travestita (Kotljarevskij)
編集の要約なし
1行目:
{{otheruses|ウクライナ語の『アエネーイス』(エネイーダ)|ウェルギリウスの『アエネーイス』|アエネーイス|}}
[[ファイル:Narbut Eneida.jpg|thumb|200px|20世紀初頭の『エネイーダ』の表紙。コサック軍を率いるエネーイ棟梁。]]
'''『エネイーダ』'''([[ウクライナ語]]:''Енеїда'')は、[[ウェルギリウス]]の『[[アエネーイス]]』をモチーフに現代[[ウクライナ語]]の[[口語]]で書かれた[[パロディー]][[叙事詩]]。6巻から構成する。[[イヴァン・コトリャレーウシキー]]の著作。初めて[[1798年]]に出版された。全巻の出版は[[1842年]]である。原本の『アエネーイス』は、[[トロイ戦争]]に惨敗した[[アエネイス]]武将が諸国を遍歴し、[[ローマ]]の地で自国を[[ローマ帝国]]として再建するいう話であるが、ウクライナの『エネイーダ』はトロイを[[ロシア]]に亡ぼされた[[コサック国家]]に例え、アエネイス武将(ウクライナ語風にエネーイ)とその[[コサック]]軍が異国を放浪し、ついに新たな地でコサック国家を再建して繁栄するという話になっている<ref name="П134">中井 1998:233.</ref>。近代[[ウクライナ文学]]の発祥作とされる。[[19世紀]]初頭に始まった[[ウクライナ民族]]的[[ルネサンス]]を促進させた一作である<ref name="П134"></ref>。ウクライナ研究では一級資料となっており、「ウクライナ学大事典」とも呼ばれる。
8 ⟶ 9行目:
*{{ja icon}} 黒川祐次著 『物語ウクライナの歴史 : ヨーロッパ最後の大国』 (中公新書; 1655)-東京 : 中央公論新社, 2002年. ISBN 4121016556
*{{uk icon}} Котляревський І. П. ''Енеида на малороссійскій язык перелицїованная И. Котляревским'' [http://irbis-nbuv.gov.ua/fond/coll/bae.html] / На обкл. назва: Малороссійская Енеида в трех частях: С пріобщеніем значенія Малороссійских слов как содержащихся в оной, так и многих других. – Санкт-Петербург: Иждивеніем М. Парпуры, 1798. – 178 с. (видання 3 частин коштом Максима Парпури без відома і згоди автора)
*{{uk icon}} Котляревський І. П. ''Енеида на малороссійскій язык перелицїованная И. Котляревским''. – Санкт-Петербург: О. А. Волохінов, 1842.
*{{uk icon}} Котляревський І. ''Енеїда'' [http://oursong.narod.ru/eneida/index.html] [http://lib.ru/SU/UKRAINA/KOTLYAREVS_KIJ/eneida.txt]/ ком. О.Ставицького; мал. А. Базилевича. — Київ: Радянська школа, 1989.
 
==関連項目==