「宮沢章夫」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
47行目:
 
== 来歴 ==
1956年、[[静岡県]][[掛川市]]生まれ。[[多摩美術大学]][[美術学部]]建築科中退。大学在学中、映像演出研究会で8ミリ映画の制作をする。大学を中退し、それからしばらく定職に就かなかったものの、24歳になってから執筆活動を開始した<ref>「宮沢章夫」『[http://u-ench.com/member/miyazawa.php 宮沢 章夫 &laquo; メンバー &laquo; u-ench.com PAPERS]』[[遊園地再生事業団]]。</ref>。[[1985年]]、[[大竹まこと]]、[[きたろう]]、[[斉木しげる]]、[[いとうせいこう]]、[[竹中直人]]らと演劇ユニット「[[ラジカル・ガジベリビンバ・システム]]」を結成し、[[プロダクション人力舎]]に所属する。
 
[[1990年]]に、作品ごとに俳優を集めて演劇を上映する劇団「[[遊園地再生事業団]]」を作り、主宰。[[2000年]]、[[京都造形芸術大学]]助教授となり活動を休止していたが、大学を退任し[[2003年]]に再開した。[[1992年]]に発表した「ヒネミ」で[[岸田國士戯曲賞]]を受賞。小説「サーチエンジン・システムクラッシュ」は、第122回[[芥川龍之介賞|芥川賞]]、第13回[[三島由紀夫賞]]の候補にもなった。[[2005年]][[早稲田大学]]客員教授。十年以上にわたり『一冊の本』に、連載し続けた[[横光利一]]「機械」論をまとめた『時間のかかる読書―横光利一『機械』を巡る素晴らしきぐずぐず』で[[2010年]]に第21回[[伊藤整文学賞]]を受賞。
 
現在は、早稲田大学の文学学術院にて、文化構想学部の教授を務めている<ref>「Waseda Univ. Researcher Database」『[https://www.wnp7.waseda.jp/Rdb/app/ip/ipi0211.html?lang_kbn=0&kensaku_no=4140 研究者データベース - 公開]』[[早稲田大学]]。</ref>。
 
 
==エピソード==