「官営幌内鉄道」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Nisanyongo (会話 | 投稿記録)
14行目:
===幌内鉄道の開業===
[[File:Hokkaido Railway ZeroMilePost.JPG|thumb|150px|北海道鉄道開通起点]]
建設工事は、[[1880年]](明治13年)1月、[[小樽市]]内の若竹第3[[トンネル|隧道]]から着工され、同年10月24日には手宮桟橋 - [[銭函駅|銭函]]熊碓第4隧道間で[[試運転]]を行ない、11月28日には手宮 - [[札幌駅|札幌]]間の22[[マイル]]25[[チェーン (単位)|チェーン]](約35.9km)が開通した。
 
この鉄道は、日本初の[[京浜]]間鉄道や[[阪神]]間鉄道などが[[イギリス]]様式で建設されたのに対し、本鉄道は[[アメリカ合衆国|アメリカ]]様式で建設された。建設経費の節約や、アメリカの流儀からいけば、この鉄道は914[[ミリメートル|mm]](3[[フィート|ft]])[[軌間]]で建設されたであろうが、将来、敷設されるであろう他の鉄道との接続を考慮した黒田の方針により、本州の鉄道と同じ1067mm(3ft6[[インチ|in]])軌間が採用された。これは、黒田の卓見であったというべきである。