1,102
回編集
m編集の要約なし |
(概要・(現)空港についての補足) |
||
|}
'''啓徳空港'''([[中国語|中]]: '''<span lang="zh">啟德機場</span>''', [[英語|英]]: '''<span lang="en">Kai Tak Airport</span>''')は[[香港]]・[[九龍]]の九龍城地区、九龍半島の北東端にあった国際[[空港]]である。
==概要==
[[イギリス]]の[[植民地]]であった[[1925年]]に開港した。その後、[[第二次世界大戦]]([[大東亜戦争]])時に[[日本軍]]に占領された際に、[[滑走路]]が延長されるなど設備の充実が図られた。その後も[[ジェット機]]の就航などに伴い滑走路が延長されるなど設備の充実が継続して行われ、[[1962年]]に正式名称が'''香港国際空港'''('''<span lang="zh">香港國際機場</span>''', '''<span lang="en">Hong Kong International Airport</span>''')となった。
[[1998年]]
==香港カーブ==
|
回編集