「コスモス (玩具メーカー)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
9行目:
最盛期には[[栃木県]][[佐野市]]、[[埼玉県]][[浦和市]]、大宮市(現・[[さいたま市]])、羽生市などに工場を所有し、設置自動販売機が6万カ所<ref>[[1982年]][[11月15日]][[日経産業新聞]]「コスモス、羽生工場完成で積極策――がん具の自販機網を増強、20%の成長見込む」</ref>、50万台<ref>[[1982年]][[11月12日]][[日経産業新聞]]「がん具のコスモス、カシオ・シャープと提携」</ref>におよび、年商は180億円(1982年度)<ref>[[1983年]][[4月5日]][[日経産業新聞]]「コスモス、がん具用自動販売機を開発――2年で1万カ所に」</ref>に達した。なお1977年はバンダイも同種の自動販売機による玩具販売を始めた時期にあたる。
 
[[1988年]]2月に倒産。経営破綻の原因については、急激な成長に資金が追いつかなかった、自社一貫製造にこだわり[[金型]]製造機や[[メッキ]]設備などの過剰な[[設備投資]]を行ったもののこれらうまく行かず経営の足を引っ張った、後述の様に当時係争中であった[[ロッテ]]との訴訟が形勢不利になり賠償金逃れのために計画倒産したなど諸説があるが定かではない。
 
== ビジネスモデル ==