「街灯の下で鍵を探す」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
不経済 (会話 | 投稿記録)
不経済 (会話 | 投稿記録)
31行目:
==異なった解釈==
野口悠紀雄は、「街灯の下で鍵を探す」譬えを分析できるところから研究すべきだという意味に捉えている。物理学が進歩したのは、「街灯の下原則」に祖っていたからだという<ref>成功する経営革新!5つの鍵 http://keieikakusin.blog.shinobi.jp/Entry/13/</ref><ref>ファミリービジネスサポート「まず街灯の下を探せ」http://www.sodan.co.jp/family/2008/07/post_32.html</ref>。
 
ここから、経営上の知恵として、まず
*「分かるところを探せ」
*「自分の強みの周辺を探せ」
などの教訓とするものがある。こうなると、「街灯の下で鍵を探す」譬えの原意がまったく反対になっている。
 
==脚注==